SSブログ

けんぷファー 第6話「Heimkehr~敵か味方か~」 [アニメ]

<けんぷファー 第6話「Heimkehr~敵か味方か~」>


Watch けんぷファー 第06話 in ã�¢ã��ã�¡  |  View More Free Videos Online at Veoh.com
けんぷファー 第6話「Heimkehr~敵か味方か~」

<動画リンク>けんぷファー 第6話「Heimkehr~敵か味方か~」↓
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=34277

3335036

脚本:福田裕子
絵コンテ:山崎みつえ
演出:清水久敏
作画監督:山本真嗣・柳瀬雄之・輿石 暁・下川寿士・大田謙治

ナツルさんの幼なじみの、近堂水琴さんが帰国されました。
なんでも海外を飛び回っていたそうです。得意料理はカレー。
私、臓物が飛び出るほど……、もとい、目玉が飛び出るほど辛いカレーが食べてみたいです。

さて、文化祭は二日目、なんとびっくり二話連続で文化祭だったのです!
今日は、ナツルさん、メイド喫茶でメイドとして働かなければなりません。
ところで、ケンプファーは戦うための存在って設定、まだ生きてます?

けんぷファー〈6〉 (MF文庫J)

けんぷファー〈6〉 (MF文庫J)

  • 作者: 築地 俊彦
  • 出版社/メーカー: メディアファクトリー
  • 発売日: 2008/01
  • メディア: 文庫


人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ


タグ:アニメ
nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

インフル全国で警報レベルに!! [社会情勢]

「インフルエンザ、全国で警報レベルに=週の推計患者154万人-感染研

2009年11月6日(金)11時51分配信 時事通信

 10月26日から11月1日の1週間に全国約5000カ所の医療機関から報告されたインフルエンザ患者は1カ所当たり33.28人となり、警報レベルの「30」を超えたことが6日、国立感染症研究所の定点調査で分かった。流行開始以来、全国で警報レベルを超えたのは初めて。
 1週間の全国の推定患者数は154万人で、ほとんどが新型とみられる。
 すべての都道府県で注意報レベルの「10」を上回っており、警報レベルを超えているのは21都道府県。感染研は「全国規模での流行が前週よりさらに本格化した」とみている。」 

「新型インフル流行、初めて警報レベルに

2009年11月6日(金)3時4分配信 読売新聞

 国立感染症研究所が全国約5000医療機関を対象に行っている定点調査で、最新の1週間(10月26日~11月1日)に新たに受診したインフルエンザ患者が、1医療機関当たり約33人(速報値)となったことが5日、分かった。

 ほとんどが新型インフルエンザとみられ、全国平均が警報レベルの30人を超えたのは新型の流行後では初めて。厚生労働省が6日に発表する。

 前週(10月19~25日)の24・62人からは約1・3倍。都道府県別でも、すべての都道府県で初めて注意報レベルの10人を超え、21道府県で警報レベルの30人を超えた。これまで、大都市部を中心に感染が広がっていたが、全国で流行が本格化している。」

「新型インフル死者、3人中2人に持病…厚労省

2009年11月5日(木)20時27分配信 読売新聞

 厚生労働省は5日、新型インフルエンザに感染して死亡した48人中32人(67%)に、ぜんそくや糖尿病などの基礎疾患(持病)があったことを明らかにした。

 持病のある人が新型にかかると、死亡する危険が高いことを裏付けた形だ。

 国内では8月15日以降、今月4日までに48人が死亡した。そのうち、60歳以上の高齢者は18人で、全員が持病を持っていた。一方、入院患者の約8割を占める1~14歳の小児では、死者11人中8人は持病がなかった。季節性インフルエンザでは高齢者に死者が多いが、新型では健康な小児の死亡が目立っている。

 国立感染症研究所によると、7月上旬から10月25日までの患者数は推定431万人。期間中の死者は33人で、死亡率は0・001%以下にとどまる。海外に比べ死亡率が低いことについて厚労省は「医療体制が整い、患者に速やかに治療が行われるためではないか」と分析している。

          ◇ 

 厚労省は5日、インフルエンザが原因で休校や学年・学級閉鎖の措置を取った小中高校や保育所、幼稚園が10月25~31日の1週間で、1万7822施設に上ったと発表した。1973年の調査開始以降、過去最多だった前週(10月18~24日=1万3964施設)の約1・3倍。患者数は約29万人に上り、ほとんどが新型インフルエンザとみられる。」

「累計の入院患者5000人突破=10代以下が87%-新型インフル

2009年11月5日(木)19時8分配信 時事通信

 厚生労働省は5日、3日までの1週間に新型インフルエンザで813人が入院したと発表した。累計の入院患者は5072人で、5000人を突破した。患者の多くは既に退院している。
 同省によると、年代別の累計では5~9歳が最も多く2204人(43.5%)。次いで10~14歳が1110人(21.9%)、1~4歳が774人(15.3%)の順。10代以下が4444人と、全体の87.6%を占めた。
 女性1823人に対し、男性は3249人と多く、同省は「性別で相当数の開きがあるが、要因は分析中」としている。」 

「インフル休校、学級閉鎖1・3倍

2009年11月5日(木)19時1分配信 共同通信

 厚生労働省は5日、インフルエンザが原因で10月31日までの1週間に、休校や学年閉鎖、学級閉鎖の措置を取った教育関連施設(小中学校、高校、保育所、幼稚園)は1万7822施設で、前週の約1・3倍となったと発表した。ほとんどが新型インフルエンザとみられ、過去10年間で最多を更新。最も多かったのは神奈川で1780施設。次いで大阪1269施設、茨城1153施設、愛知1136施設、東京1011施設。」

「週別の新規入院患者が初の千人超え―新型インフル

2009年11月5日(木)19時58分配信 医療介護CBニュース

 新型インフルエンザによる週別の新規の入院患者数が、10月21-27日は1016人で、初めて1000人を超えたことが、厚生労働省のまとめで分かった。
 週別の新規の入院患者数は、9月16-22日が223人、23-29日が247人、30日-10月6日が379人、7-13日が553人、14-20日が861人で、増加が続いている。健康局結核感染症課の中嶋建介・感染症情報管理室長は11月5日の記者会見で、8月中旬は大学生に当たる年齢の入院が多かったが、最近では14歳以下が入院患者の9割近くを占めているとした。
■休校など1.28倍に
 一方、10月25-31日に、新型インフルエンザの流行により休校、学年閉鎖、学級閉鎖の措置を取った保育園、幼稚園、小中高校は、1万7822施設で前週の1.28倍に、措置直前の患者数の合計は29万3258人で前週の1.37倍に、それぞれ増えた。中嶋室長は会見で、「3-4週間前は大都市圏に限定されていた流行が、周囲の県にも広がり、本格的な流行が全国的に始まっている」との認識を示した。」


新型インフルがとうとう日本全国で警報レベルに達しました。数年前のSARS以上の危機です。鳩ポッポ民主党政権は下らないことに血道を上げず、日本国民の生命と財産を守る為、新型インフルと季節性インフルのワクチン供給に全力を注いで貰いたいです。

新型インフルエンザ完全予防ハンドブック (幻冬舎文庫)

新型インフルエンザ完全予防ハンドブック (幻冬舎文庫)

  • 作者: 岡田晴恵
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2009/05/22
  • メディア: 文庫



知識のワクチン 新型インフルエンザ予防マニュアル 改訂版

知識のワクチン 新型インフルエンザ予防マニュアル 改訂版

  • 作者: 岡田晴恵
  • 出版社/メーカー: 現代けんこう出版
  • 発売日: 2009/05/04
  • メディア: 単行本



H1N1からH5N1まで 新型インフルエンザ予防マニュアル 完全版(知識のワクチン)

H1N1からH5N1まで 新型インフルエンザ予防マニュアル 完全版(知識のワクチン)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 現代けんこう出版
  • 発売日: 2009/09/25
  • メディア: 単行本



新型インフルエンザ「かかる前に」「かかってから」 (講談社プラスアルファ新書)

新型インフルエンザ「かかる前に」「かかってから」 (講談社プラスアルファ新書)

  • 作者: 濱田 篤郎
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2009/10/09
  • メディア: 新書



新型インフルエンザはなぜ恐ろしいのか (生活人新書)

新型インフルエンザはなぜ恐ろしいのか (生活人新書)

  • 作者: 押谷 仁
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2009/09
  • メディア: 単行本



新型インフルエンザの学校対策 ―H5N1型ウイルスから子どもたちを守る基礎知識と指導資料―

新型インフルエンザの学校対策 ―H5N1型ウイルスから子どもたちを守る基礎知識と指導資料―

  • 作者: 岡田 晴恵
  • 出版社/メーカー: 東山書房
  • 発売日: 2008/08/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



45分でわかる! 新型インフルエンザの基礎知識。 (MAGAZINE HOUSE 45 MINUTES SERIES)

45分でわかる! 新型インフルエンザの基礎知識。 (MAGAZINE HOUSE 45 MINUTES SERIES)

  • 作者: 池上 彰
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2009/10/15
  • メディア: 単行本



NHKスペシャル 最強ウイルス―新型インフルエンザの恐怖

NHKスペシャル 最強ウイルス―新型インフルエンザの恐怖

  • 作者: NHK「最強ウイルス」プロジェクト
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2008/05
  • メディア: 単行本



2009年 新型インフルエンザ 対策マニュアル

2009年 新型インフルエンザ 対策マニュアル

  • 作者: 横道直
  • 出版社/メーカー: ゴマブックス
  • 発売日: 2009/05/19
  • メディア: 単行本



[図解]新型インフルエンザ対策Q&A

[図解]新型インフルエンザ対策Q&A

  • 作者: 亀田 高志
  • 出版社/メーカー: エクスナレッジ
  • 発売日: 2009/10/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



Q&A新型インフルエンザ対策マニュアル

Q&A新型インフルエンザ対策マニュアル

  • 作者: 高橋 央
  • 出版社/メーカー: 中山書店
  • 発売日: 2009/05/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



インフルエンザ パンデミック (ブルーバックス)

インフルエンザ パンデミック (ブルーバックス)

  • 作者: 堀本 研子
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2009/09/18
  • メディア: 新書



豚インフルエンザの真実―人間とパンデミックの果てなき戦い (幻冬舎新書)

豚インフルエンザの真実―人間とパンデミックの果てなき戦い (幻冬舎新書)

  • 作者: 外岡 立人
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2009/06
  • メディア: 新書



インフルエンザ危機(クライシス) (集英社新書)

インフルエンザ危機(クライシス) (集英社新書)

  • 作者: 河岡 義裕
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2005/10
  • メディア: 新書



新型インフルエンザ かかっても慌てない知的対処術 (家族で読めるfamily book series―たちまちわかる最新時事解説)

新型インフルエンザ かかっても慌てない知的対処術 (家族で読めるfamily book series―たちまちわかる最新時事解説)

  • 作者: 堀本 泰介
  • 出版社/メーカー: 飛鳥新社
  • 発売日: 2009/10/23
  • メディア: 単行本



[図解]新型インフルエンザ対策Q&A

[図解]新型インフルエンザ対策Q&A

  • 作者: 亀田 高志
  • 出版社/メーカー: エクスナレッジ
  • 発売日: 2009/10/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



インフルエンザにかからない暮らし方

インフルエンザにかからない暮らし方

  • 作者: 和田 耕治
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2009/10/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



新型インフルエンザに負けない体内環境革命

新型インフルエンザに負けない体内環境革命

  • 作者: 細川 順讃
  • 出版社/メーカー: メトロポリタンプレス
  • 発売日: 2009/10/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



新型インフルエンザにかからない≪完全マニュアル≫

新型インフルエンザにかからない≪完全マニュアル≫

  • 作者: 松原 英多
  • 出版社/メーカー: ロングセラーズ
  • 発売日: 2009/09/18
  • メディア: 単行本



間違いだらけのインフルエンザ対策 (日文新書)

間違いだらけのインフルエンザ対策 (日文新書)

  • 作者: 岩崎 恵美子
  • 出版社/メーカー: 日本文芸社
  • 発売日: 2009/10
  • メディア: 新書


人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

タグ:社会情勢
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

<中国人が見た日本>日本に留学して良かった!日本人から学んだ尊い精神 [国際・政治情勢]

「<中国人が見た日本>日本に留学して良かった!日本人から学んだ尊い精神

2009年11月5日(木)17時33分配信 Record China


4日、日本の華字紙は「中国人留学生の日本留学観」と題した記事を掲載した。来日2年になる筆者は「日本人からたくさんのことを学んだ」と綴っている。資料写真。

2009年11月4日、華字紙・日本新華僑報は「中国人留学生の日本留学観」と題した記事を掲載した。来日2年になる筆者は「日本人からたくさんのことを学んだ」と綴っている。以下はその内容。

日本が第2次大戦の敗戦からこれほど見事な経済発展を遂げたのは、日本人の性格と文化が深く関係していると思う。正直に言うと、来日する前は日本人の細かすぎる性格は理解できないと思っていたが、2年間の留学生活でその考えは一変した。その細かい性格があってこそ、企業は常に自分たちの製品に改良を加え、顧客サービスを徹底させている。中国人は見習うべき点が多いと思った。

携帯電話の液晶パネルを製造する工場でアルバイトをしているが、わずかなホコリも許さない徹底した品質管理に感心した。だが、日本人にとってはこれが当たり前。「給料をもらって仕事している」という意識が身についている。これは小さい頃からの教育の賜物なのだろう。それに、日本人は出来るだけ他人に迷惑をかけないよう気を配っている。公共の場で携帯の呼び出し音が鳴り響くことはないし、風邪をひいたら他の人にうつさないようマスクをする。これらはすべて、ごく自然な振る舞いなのだ。

日本への留学を決めた理由は、最初は単に大学で日本語を専攻したからという程度のものだったが、今では日本に来て本当に良かったと思っている。日本人からたくさんの尊い精神を学ぶことが出来たからだ。日本での経験は今後の社会人生活に大きなプラスになることは間違いない。(翻訳・編集/NN)」


素直に考えれば、日本人のことを外国人から誉めて頂けるのは大変嬉しいことです。まあ、支那人と日本人の国民性の相違というのもあるでしょうけど、悪く言えば、支那人の方が、野蛮で前近代的で遅れているのであり、日本人の方が先進国の人間としての当たり前の自覚を持っているのに過ぎないのではないかと思います。
私はなぜ「中国」を捨てたのか (WAC BUNKO)

私はなぜ「中国」を捨てたのか (WAC BUNKO)

  • 作者: 石 平
  • 出版社/メーカー: ワック
  • 発売日: 2009/08
  • メディア: 単行本



絶望の大国、中国の真実―日本人は、中国人のことを何も分かっていない! (WAC BUNKO)

絶望の大国、中国の真実―日本人は、中国人のことを何も分かっていない! (WAC BUNKO)

  • 作者: 宮崎 正弘
  • 出版社/メーカー: ワック
  • 発売日: 2009/04
  • メディア: 単行本



中国大逆流

中国大逆流

  • 作者: 石 平
  • 出版社/メーカー: ベストセラーズ
  • 発売日: 2009/05/26
  • メディア: 単行本



私は「毛主席の小戦士」だった―ある中国人哲学者の告白

私は「毛主席の小戦士」だった―ある中国人哲学者の告白

  • 作者: 石 平
  • 出版社/メーカー: 飛鳥新社
  • 発売日: 2006/10
  • メディア: 単行本



中国大虐殺史ーなぜ中国人は人殺しが好きなのか

中国大虐殺史ーなぜ中国人は人殺しが好きなのか

  • 作者: 石 平
  • 出版社/メーカー: ビジネス社
  • 発売日: 2007/11/13
  • メディア: ハードカバー



日本と中国は理解しあえない

日本と中国は理解しあえない

  • 作者: 日下 公人
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2008/04/02
  • メディア: 単行本



「日中対決」がなぜ必要か

「日中対決」がなぜ必要か

  • 作者: 中嶋 嶺雄 石 平
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2009/09/19
  • メディア: 単行本



中国の崩壊が始まった! (WAC BUNKO)

中国の崩壊が始まった! (WAC BUNKO)

  • 作者: 日下 公人
  • 出版社/メーカー: ワック
  • 発売日: 2008/06
  • メディア: 単行本



知っているようで知らないこれが本当の中国33のツボ

知っているようで知らないこれが本当の中国33のツボ

  • 作者: 石 平
  • 出版社/メーカー: 海竜社
  • 発売日: 2008/03
  • メディア: 単行本



「日中友好」は日本を滅ぼす! 歴史が教える「脱・中国」の法則

「日中友好」は日本を滅ぼす! 歴史が教える「脱・中国」の法則

  • 作者: 石 平
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2005/07/21
  • メディア: 新書



中国「悪魔の辞典」 (Clickシリーズ)

中国「悪魔の辞典」 (Clickシリーズ)

  • 作者: 石 平(セキ ヘイ)
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2008/07/31
  • メディア: 単行本



中国人だから見える日中の宿命

中国人だから見える日中の宿命

  • 作者: 石 平
  • 出版社/メーカー: 扶桑社
  • 発売日: 2006/05
  • メディア: 単行本



なぜ中国人は日本人を憎むのか―憎恨日本

なぜ中国人は日本人を憎むのか―憎恨日本

  • 作者: 石 平
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2002/01
  • メディア: 単行本



論語道場

論語道場

  • 作者: 石 平
  • 出版社/メーカー: 致知出版社
  • 発売日: 2007/11
  • メディア: 単行本



売国奴

売国奴

  • 作者: 黄 文雄/呉 善花/石 平
  • 出版社/メーカー: ビジネス社
  • 発売日: 2007/10/12
  • メディア: 単行本



中国のメディアが語る中国経済崩壊の現場

中国のメディアが語る中国経済崩壊の現場

  • 作者: 石 平
  • 出版社/メーカー: 海竜社
  • 発売日: 2009/01
  • メディア: 単行本



中国経済がダメになる理由

中国経済がダメになる理由

  • 作者: 三橋 貴明 石 平
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2009/04/16
  • メディア: 新書



世界が仰天する中国人の野蛮

世界が仰天する中国人の野蛮

  • 作者: 黄 文雄
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 2008/03
  • メディア: 単行本



日本人が知らない中国人の本性 (徳間文庫)

日本人が知らない中国人の本性 (徳間文庫)

  • 作者: 黄 文雄
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 2005/11
  • メディア: 文庫


人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今そこにある危機(155) [国際・政治情勢]

「民主が議員立法で外国人参政権付与法案を提出へ 臨時国会で

2009.11.6 11:57 産経新聞

 民主党の山岡賢次国対委員長は6日午前、自民党の川崎ニ郎国対委員長と国会内で会談し、今国会中に永住外国人への地方参政権付与法案を議員立法で提出する考えを伝えた。

 会談終了後、山岡氏は記者団に対し「今国会で(提出を)考えている。党内にもいろいろ意見があるが、場合によっては党議拘束なしというやり方もある」と述べた。また、山岡氏は臨時国会の会期について「今の状況では延長せざるを得ない」と述べた。11日に政府・民主党首脳会議を開催して国会対応を協議する方針だ。

 地方参政権付与については、鳩山由紀夫首相が5日の衆院予算委員会で「前向きに考えている」と述べていた。」


いよいよ民主党の最大の売国法案が動き始めました。これから日本はどうなってしまうのでしょうか。非常な危機感を覚えます。こんなことに熱心になるより、日本国民の為にすることは、景気・経済対策、雇用対策、新型インフルエンザ対策など沢山あるというのに何故なのか、私には理解不能です。

迷走日本の行方――内閣支持率70%?!死に至る日本の病と新政権(OAK MOOK 308 撃論ムック)

迷走日本の行方――内閣支持率70%?!死に至る日本の病と新政権(OAK MOOK 308 撃論ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: オークラ出版
  • 発売日: 2009/10/16
  • メディア: 単行本



民主党の正体−矛盾と欺瞞と疑惑に満ちた、日本人への恐怖の罠(OAK MOOK 305 撃論ムック)

民主党の正体−矛盾と欺瞞と疑惑に満ちた、日本人への恐怖の罠(OAK MOOK 305 撃論ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: オークラ出版
  • 発売日: 2009/08/31
  • メディア: 単行本



「鳩山・民主党」に申す(仮)

「鳩山・民主党」に申す(仮)

  • 作者: 櫻井 よしこ
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2009/12/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



新世紀のビッグブラザーへ

新世紀のビッグブラザーへ

  • 作者: 三橋 貴明
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2009/06/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



「国家」を見失った日本人―外国人参政権問題の本質 (小学館文庫)

「国家」を見失った日本人―外国人参政権問題の本質 (小学館文庫)

  • 作者: 田久保 忠衛
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2000/12
  • メディア: 文庫



在日韓国・朝鮮人の参政権要求を糺す―「外国人参政権」という名の虚構 (韓国・朝鮮を知るためのシリーズ)

在日韓国・朝鮮人の参政権要求を糺す―「外国人参政権」という名の虚構 (韓国・朝鮮を知るためのシリーズ)

  • 作者: 荒木 和博
  • 出版社/メーカー: 現代コリア研究所
  • 発売日: 1997/04
  • メディア: 単行本


人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今そこにある危機(154) [国際・政治情勢]

「「アジア太平洋共同体」創設へ

2009年11月5日(木)10時27分配信 共同通信

 【シンガポール共同】シンガポールで14、15日開催のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の共同宣言案が5日判明。「アジア太平洋共同体」の創設をうたい、米国なども含むAPEC全体を自由貿易地域とする構想実現へ検討を進める方針で、APECとしてEUのような地域統合への姿勢を明確化。10年のAPECを開催する日本を中心に作業を進めるが、鳩山首相提唱の東アジア共同体との整合性が問われそうだ。」

「<東アジア共同体>「中国けん制のために米国の参加が必要」リー・クアンユー氏発言に波紋―中国

2009年11月6日(金)13時1分配信 Record China


10月30日、訪米したシンガポールのリー・クアンユー顧問相は「米国を東アジア関係から排除してはならない。米国を関与させ中国とのバランスを取るべきだ」と発言し、中国ネットユーザーの批判を呼んでいる。写真はリー顧問相。

2009年10月30日、訪米したシンガポールのリー・クアンユー顧問相は「米国を東アジア関係から排除してはならない。米国を関与させ中国とのバランスを取るべきだ」と発言し、中国ネットユーザーの批判を呼んでいる。11月5日、環球網が伝えた。

鳩山由紀夫首相が「東アジア共同体」を提唱する中、アジアの協力関係をどのように構築するべきか議論となっている。中でも焦点となっているのが米国の位置づけ。鳩山首相は米国の参加に消極的とも伝えられているが、リー顧問相は台頭する中国をけん制するためにも米国の存在は不可欠だと断言した。

この発言に中国人ネットユーザーは怒りをあらわにしている。環球網が実施したネットアンケートでは72%が「おかしな発言」と批判した。あるネットユーザーは「中国は東南アジアを侵略しているわけではない。何をけん制する必要があるのか。むしろ米国の横暴をけん制するために東南アジア諸国は中国を必要としている」とコメントしている。(翻訳・編集/KT)」


鳩ポッポ首相とジャスコ岡田外相の米国抜き、日中韓主導の『東アジア共同体構想』は、実現しそうにないですな。東アジアには『俺が、俺が』と『我の強い』国ばかりですし、私も、もし、アジアで共同体を作るとしたら、米国と東南アジアの存在が重要だと思います。鳩ポッポ首相とジャスコ岡田外相の案では、中共支那主導の『大中華帝国』ができるだけでしょう。

迷走日本の行方――内閣支持率70%?!死に至る日本の病と新政権(OAK MOOK 308 撃論ムック)

迷走日本の行方――内閣支持率70%?!死に至る日本の病と新政権(OAK MOOK 308 撃論ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: オークラ出版
  • 発売日: 2009/10/16
  • メディア: 単行本



民主党の正体−矛盾と欺瞞と疑惑に満ちた、日本人への恐怖の罠(OAK MOOK 305 撃論ムック)

民主党の正体−矛盾と欺瞞と疑惑に満ちた、日本人への恐怖の罠(OAK MOOK 305 撃論ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: オークラ出版
  • 発売日: 2009/08/31
  • メディア: 単行本



亡国の「東アジア共同体」―中国のアジア覇権を許してよいのか

亡国の「東アジア共同体」―中国のアジア覇権を許してよいのか

  • 作者: 中川 八洋
  • 出版社/メーカー: 北星堂書店
  • 発売日: 2007/06
  • メディア: 単行本



新世紀のビッグブラザーへ

新世紀のビッグブラザーへ

  • 作者: 三橋 貴明
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2009/06/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今そこにある危機(153) [国際・政治情勢]

「長妻さん、舛添さんに「大臣」…参院予算委

2009年11月6日(金)11時35分配信 読売新聞

 「激励ありがとうございます。『舛添大臣』にお答え申し上げます」。6日午前に開かれた参院予算委員会で、長妻厚生労働相が、前厚労相の舛添要一議員(自民)から質問を受け、思わず「大臣」と呼びかける一幕があった。

 野党時代、国会論戦で厳しく厚生労働行政を追及してきた長妻厚労相。この日の予算委で、政権交代後、初の新旧大臣対決が実現し、まずは「(舛添氏の後任となり)感慨深いものがあります」と緊張した表情で切り出した。

 一方の舛添氏は、「長妻さん、私の後任で体を壊さないで」と、穏やかな口調で激励した後、新型インフルエンザ対策について質問。この答弁の中で、長妻厚労相から舛添氏への「大臣発言」が飛び出すと、他の議員からは笑いが漏れ、舛添氏も苦笑して応じていた。」


まだ民主党には政権与党としての自覚がありませんな。まあ、今回の『舛添大臣』発言は、笑い話で済まされるとしても、民主党議員全体が、こんな風なら大問題です。

迷走日本の行方――内閣支持率70%?!死に至る日本の病と新政権(OAK MOOK 308 撃論ムック)

迷走日本の行方――内閣支持率70%?!死に至る日本の病と新政権(OAK MOOK 308 撃論ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: オークラ出版
  • 発売日: 2009/10/16
  • メディア: 単行本



民主党の正体−矛盾と欺瞞と疑惑に満ちた、日本人への恐怖の罠(OAK MOOK 305 撃論ムック)

民主党の正体−矛盾と欺瞞と疑惑に満ちた、日本人への恐怖の罠(OAK MOOK 305 撃論ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: オークラ出版
  • 発売日: 2009/08/31
  • メディア: 単行本



民主党解剖 (産經新聞社の本)

民主党解剖 (産經新聞社の本)

  • 作者: 産経新聞政治部
  • 出版社/メーカー: 産経新聞出版
  • 発売日: 2009/07/18
  • メディア: 単行本



民主党―野望と野合のメカニズム (新潮新書)

民主党―野望と野合のメカニズム (新潮新書)

  • 作者: 伊藤 惇夫
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2008/11
  • メディア: 新書



民主党の闇 理念なき批判政党、その疑惑と金と政策の研究

民主党の闇 理念なき批判政党、その疑惑と金と政策の研究

  • 作者: 宇田川 敬介
  • 出版社/メーカー: 成甲書房
  • 発売日: 2009/07/04
  • メディア: 単行本



なぜか誰も書かなかった民主党研究

なぜか誰も書かなかった民主党研究

  • 作者: 田村 重信
  • 出版社/メーカー: 成甲書房
  • 発売日: 2005/06/09
  • メディア: 単行本



「鳩山・民主党」に申す(仮)

「鳩山・民主党」に申す(仮)

  • 作者: 櫻井 よしこ
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2009/12/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



民主党はなぜ、頼りないのか 不毛の二大政党制の根源を探る

民主党はなぜ、頼りないのか 不毛の二大政党制の根源を探る

  • 作者: 田村 重信
  • 出版社/メーカー: 成甲書房
  • 発売日: 2007/04/13
  • メディア: 単行本



小沢民主党は信用できるか

小沢民主党は信用できるか

  • 作者: 高市 早苗
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2008/02/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今そこにある危機(152) [国際・政治情勢]

「首相、個人資産の流用認める

2009年11月4日(水)11時4分配信 共同通信

 鳩山由紀夫首相は4日午前の衆院予算委員会で、自身の資金管理団体をめぐる虚偽献金問題に関し、鳩山家の資産管理会社「六幸商会」(東京都港区)の資金が偽装献金の原資として流用されていた事実を認めた。首相は、六幸商会が管理する自身の口座から元会計担当者が金を引き出したことについて「政治活動に対するお金が足らなくなったから、私のお金を借用すると理解していた」と述べた。」

「虚偽献金 首相、資産流用認める 関係書類に自ら署名

2009年11月4日(水)17時0分配信 産経新聞

 衆院予算委員会は4日午前、鳩山由紀夫首相と全閣僚が出席する2日目の基本的質疑を行った。鳩山首相は、自らの政治資金収支報告書の虚偽記載問題について「事務所とのコミュニケーションが足りなかった」と謝罪。会計事務担当者だった元秘書の求めに応じて鳩山家の資産管理会社「六幸商会」(東京都港区)の資産を政治資金に充て、資金を引き出す際に自ら署名していたことを認めた。

 自民党の柴山昌彦氏の質問に答えた。鳩山首相は自らの責任について、「元会計責任者を信頼しきっていた。それなりの責めは感じている。監督責任の是非は東京地検(特捜部)の捜査に委ねたい」と述べた。さらに「個人資産が勝手に使われたのを承知していなかった。このようなことを起こし申し訳なかった」と陳謝した。


 しかし事実関係については、「この事件が発覚して以降、弁護士から『元会計責任者と連絡を取ってはいけない』といわれているので、連絡を取っていない。どの部分が虚偽か分からない」と述べるにとどめた。


 首相側の調査では、平成20年までの4年間で約2200万円の虚偽記載が判明。また献金者の氏名を記載する必要がない5万円以下の小口献金についても虚偽記載が明らかになっている。これに関し、柴山氏は「偽装献金の資金源は六幸商会か」と事実関係をただした。


 首相は六幸商会について「私をはじめ家族の資産の管理をしている」と説明。「政治活動に対するお金が足らなくなったから、私のお金を借用すると理解して署名したのは事実だ」と述べ、自ら指示書に署名したことも明らかにした。柴山氏は、六幸商会の社長の参考人招致と虚偽記載問題の集中審議を要求した。


 一方、鳩山首相は自民党の石破茂政調会長の質問に答え、首相就任前に自衛隊の海外派遣に当たり「重大な憲法解釈の変更が行われた」と見解を示してきたことについて、「必ずしも違憲状態ではなかった。撤回する」と述べた。


 また集団的自衛権の行使については、「憲法上認められないという立場の通りに行動したい。憲法解釈を変えない」と強調した。」

「首相、引き出し額把握

2009年11月5日(木)0時23分配信 共同通信

 鳩山首相は4日夜、自身の偽装献金問題で、首相の口座から金を引き出す際、自ら署名した指示書に関し「(金額は)それぞれ書かれている」と述べ、元会計担当者が引き出す金額を把握していたことを明らかにした。ただ総額については分からないと強調した。これまで指示書への署名に関する説明がなかった点については「隠しているつもりはなかった。そのようなことは何も聞かれなかったので答えなかった」と釈明した。」

「鳩山首相思わぬ「ブーメラン」 秘書逮捕なら「辞任」?

2009年11月5日(木)18時31分配信 J-CASTニュース

鳩山由紀夫首相が「ブーメラン現象」に苦しんでいる。「秘書が犯した罪」に関する過去の発言が自分に跳ね返ってきて、偽装献金問題で窮地に追い込まれているのだ。マスコミの論調も厳しく、「秘書が逮捕される事態になれば、辞任せざるをえないだろう」との見方も出ている。

鳩山首相の献金問題は2009年11月4日の衆院予算委員会でも取り上げられた。特に厳しく追及したのが、自民党若手の柴山昌彦議員だ。弁護士資格をもつ柴山議員は、03年7月に鳩山首相が配信したメールマガジンの一節を引用して責めたてた。

「総理は平成15年7月23日のメールマガジンで『秘書が犯した罪は政治家が罪を受けるべきなのです』と述べておられます。あなたはどう責任をとられるのですか?」

<「秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべき」と書いていた>

このメルマガが配信されたのは、社民党の辻元清美議員らが秘書給与流用事件で逮捕された直後。逮捕者の中には土井たか子党首の元秘書も含まれていた。そのことについて、鳩山首相は「政治家と秘書は同罪」としながら、次のように書いているのだ。

「政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしば『あれは秘書のやったこと』と嘯(うそぶ)いて、自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが)、秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです」
こう厳しい言葉を投げつけたうえで、「土井党首は身を退かれるべきではないでしょうか」と辞任を促している。この言葉が6年後、ブーメランのように鳩山首相のもとに戻ってくることになった。

予算委員会で鋭い追及を受け、鳩山首相は

「秘書が犯したことだから議員は関係ないんだというような弁明をすることは潔く思っていなかった。それは言うまでもありません。このことは私自身に適用できる話だと思っています」
と答えざるをえなくなった。しかし具体的な事実関係についての質問には、捜査中であることを理由に明言を避けている。秘書の刑事責任が確定した場合の責任の取り方についても「仮定の話に答えるのは控えさせていただきたい」とかわした。

<「秘書が逮捕されたら、たぶん責任を取るんじゃないか」>

このような鳩山首相の態度に対して、マスコミの論調は総じて厳しい。朝日新聞は11月5日付け紙面の社説で、「資金はどこから提供されたのか。首相本人はどのようにかかわっていたのか。答弁を聞いても、疑惑は晴れない」と断じ、「首相には疑惑に答える責任がある」と迫った。

日経新聞も社説で「首相は『捜査で全容が解明される』と繰り返しているが、説明責任から逃げていては疑惑は深まるばかりだ」と非難している。産経新聞も記者の署名入りで、「肝心の具体的な事実関係については東京地検特捜部が捜査中であることを理由に説明を避け続け、真相解明にはほど遠いやりとりとなった」と批判的な記事を掲載した。

野党やマスコミの責任追及に鳩山首相は耐えられるのか。テレビ朝日コメンテイターの三反園訓さんは5日放送の情報番組「スーパーモーニング」のなかで、「秘書が逮捕されるかどうかがカギ」との見方を示した。

「このあと秘書が仮に逮捕されるようなことがあったら、鳩山さんのこれまでの政治活動を見てきましたけど、たぶん責任を取られるんじゃないかなと、私は思っているんですけどね」
1993年に自民党政権を倒して連立政権のトップの座についた「殿」こと細川護煕首相は佐川急便からの献金問題が引き金となって、退陣に追い込まれた。細川氏と同じく名家の出で「お坊ちゃん宰相」とも揶揄される鳩山首相も、「献金」にまつわる問題で同じような末路をたどるのだろうか。」

「小沢&鳩山、政治資金で“新疑惑” 細川政権の二の舞いも

2009年11月5日(木)17時0分配信 夕刊フジ


鳩山由紀夫首相(右)と小沢一郎幹事長

 国会で与野党が激しい論戦を繰り広げるなか、鳩山由紀夫首相と民主党の小沢一郎幹事長が、カネにまつわる新スキャンダルに見舞われている。小沢氏には政治資金パーティー券収入に関し、政治資金収支報告書に虚偽記載していた疑惑が浮上。鳩山首相は「秘書と議員は同罪」とする過去の発言が民主恒例の“ブーメラン”となって、四苦八苦しているのだ。党内からは「短命に終わった細川政権の二の舞いになるのでは」(中堅)との声も出ている。

 5日の朝日新聞朝刊が「小沢氏団体 虚偽記載の疑い」と1面トップで報じた小沢氏に関する新疑惑は、要約すると以下の通り。


 〈小沢氏の関連政治団体『小沢一郎政経研究会』(政経研)は、2000-04年のパーティー券収入について、企業に政治資金規正法で定められた『1企業あたり1回のパーティー150万円』とする購入上限額を超える金額を要求し、支払いを受けた。しかし、政治資金収支報告書では、その企業名での記載は150万円以下で、支払いとの差額は、企業名の記載義務がない20万円以下の小口分に分散していた疑いがある。東京地検特捜部も同様の経緯を把握している〉


 収支報告書によると、政経研は毎年4回ずつ、「小沢一郎政経フォーラム」というパーティーを開催。収入は計約6億9000万円で、うち購入者名がない小口は約6億4000万円だった。当時の収支報告書を担当していたのは、元秘書の石川知裕民主党衆院議員。


 同紙によれば、企業側が同紙に回答した額が150万円を超えたのは4件で、企業名の記載が必要な20万円を超えて購入したが、その記載がなかったケースもあった。企業回答に比べ収支報告書の記載が過小だったのは少なくとも8件、630万円だったという。


 小沢氏をめぐっては資金管理団体「陸山会」をめぐる違法献金事件のほか、陸山会が04年に購入した土地の代金を翌年の収支報告書に記載していた問題で4日、市民団体が特捜部に石川氏ら3人に対する政治資金規正法違反容疑で告発状を提出する事態も起きている。


 自民党関係者は「民主党はマニフェストで、パーティー券を含む企業・団体献金の全面禁止を掲げたのに、政経研は10月30日にパーティーを開き、企業関係者も多くいたと聞く。矛盾していないか」と指摘する。


 一方の鳩山首相は連日、衆院予算委員会で炎上中だ。4日には03年7月、自身のメールマガジンで「秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべき」と語っていると指摘されたうえ、「政治団体の代表者が会計責任者の選任、監督について相当の注意を怠った場合は、50万円の罰金になる。罰金刑になれば議員生命にかかわる」と迫られると、首相は「その時に判断したい」とタジタジに。


 さらに首相は、偽装献金の原資が、鳩山家の資産管理会社が管理する資金だったことや、流用指示の書面に首相自身が署名した事実を明言。政治家による資金管理団体への1年間の献金上限額は1000万円とする規正法の「量的制限」を認識していたことも認めたのだ。


 自民党の大島理森幹事長は「本質にかかわる問題が出てきた。首相は中身を全部知っているはずだ。集中審議を求めて、全容を明らかにしていかねばならない」と意気込むが、果たして疑惑は解明されるのか。」

「首相の政策秘書解職…献金問題の会計責任者

2009年11月6日(金)5時6分配信 読売新聞

 鳩山首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の偽装献金問題で、同会の会計責任者だった政策秘書が解職されていたことがわかった。

 鳩山事務所によると、政策秘書は7月21日の衆院解散で自動的に解職となったが、8月30日の総選挙後も再任されず、現在は私設秘書として勤務している。

 鳩山氏側は今年6月に偽装献金があったことを自ら公表。同会の会計担当だった元公設第1秘書(解任)が単独で行い、政策秘書は知らなかったとする内部調査結果を発表した際、政策秘書も処分する考えを示していた。」

「父の代から虚偽献金 鳩山首相元秘書「長年の慣習」

2009年10月18日(日)8時0分配信 産経新聞

 鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」による政治資金収支報告書の虚偽記載問題で、東京地検特捜部から任意で事情聴取を受けた鳩山氏の元公設第1秘書が「先代のころから同じような形態でやっていた。長年の慣習だった」と周囲に話していたことが17日、関係者への取材で分かった。鳩山氏側が父、故威一郎元外相側の手法を取り入れ、長期にわたって虚偽記載を繰り返していた疑いが浮上した。

 関係者によると、元秘書は、6月に虚偽記載が明らかになった後、知人に対し、「長年の慣習だった。政治家の個人資産を他からの献金に偽装するやり方は、鳩山氏の父親の代からやってきたことだから」と明かしたという。


 さらに「(鳩山氏の選挙区の)北海道の女性事務員に割り振ってやらせていたから私も政策秘書(同団体の会計責任者)も詳細までは分からない。死んでいる人が入っているとは知らなかった」としたうえで、「鳩山氏も大事な時期だから、私が責任を取らなければならない」と話したという。


 政界関係者の話では、威一郎氏は昭和49年から参院議員を務め、平成4年に引退した。元秘書は威一郎氏の代から鳩山事務所に勤務。昭和61年に鳩山氏が初当選を果たすと秘書となり、20年以上にわたり務めてきたとされる。友愛政経懇話会では会計事務を担当していたが、虚偽記載を「独断で行った」として今年6月に解雇されていた。


 鳩山氏側は6月、収支報告書に記載した5万円を超える個人献金のうち、故人や実際に献金していない人の名義の記載が、17~20年の4年間で計約90人(193件)、総額2177万8千円に上ると公表した。


 その際、鳩山氏側は献金の原資について、元秘書に預けていた自己資金と説明。虚偽記載を始めた時期については「元秘書は『17年ごろからか、あるいはもう少し前かもしれない』と言っている」と説明していたが、実際には、鳩山氏の初当選直後から、個人資産を献金と偽る手法を繰り返していた疑いが浮上した。」

「虚偽献金 鳩山首相、逃げの一手 石破氏「明らかにするのが仕事」

2009年11月5日(木)8時0分配信 産経新聞

 与野党激突の第2ラウンドとなった4日の衆院予算委員会。鳩山由紀夫首相は自身の資金管理団体「友愛政経懇話会」による政治資金収支報告書の虚偽記載問題について、個人資産の流用を認めた。だが、肝心の具体的な事実関係については東京地検特捜部が捜査中であることを理由に説明を避け続け、真相解明にはほど遠いやりとりとなった。(坂井広志)

                   ◇


 自民党は、弁護士資格を持つ柴山昌彦氏を質問者に起用した。持ち時間40分のすべてを首相の虚偽記載問題の追及に充てた。真相解明に加え、首相のイメージダウンを狙い、「自分の資金も管理できない金持ちのボンボンが政治をしていることを印象づける」(閣僚経験者)作戦だった。


 柴山氏は、首相が野党議員だった平成15年7月、自身のメールマガジンで「秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきだ」と語っていると指摘。その上で「政治団体の代表者が会計責任者の監督について相当の注意を怠った場合は、50万円の罰金になる。議員生命にかかわる」と迫り、首相から「その時に判断したい」との答弁を引き出した。


 首相側の調査では、平成17~20年の4年間で、総額約2177万円の偽装献金のほか、首相が支部長を務める「民主党北海道第9区総支部」に15~19年まで毎年12月25日に地元道市町議(元職含む)42人が一斉に総額約1650万円の個人献金をした「クリスマス献金」も発覚している。


 最近では20年に株を売却して得た約7000万円の所得を税務申告していなかったことも判明した。


 だが、低姿勢に徹した首相が陳謝を繰り返し、自民党サイドも新たな疑惑を突きつけることができず、事実関係に関する追及は空振り気味。閣僚の一人は「自民党は攻め方が下手だねぇ」とこきおろした。


 ただ、首相が「捜査に委ねて全容が解明されることを祈念している」と述べたことについて、自民党の石破茂政調会長が「祈念はあなたの仕事ではない。明らかにするのが仕事だ」とピシャリとやると、高い内閣支持率を保つ首相が珍しく苦渋の表情を浮かべた。」

「申告漏れ、首相「恥ずかしい話」

2009年11月5日(木)17時28分配信 共同通信


 衆院予算委で答弁する鳩山首相=5日午後

 鳩山由紀夫首相は5日午後の衆院予算委員会で、2008年に株式を売却して得た約7200万円の所得を税務申告していなかったことについて「(税金が天引きされるため確定申告の必要がない)源泉分離課税になっていると思っていた」と説明、「恥ずかしい話だ」と陳謝した。自身の偽装献金問題で、鳩山家の資産管理会社が管理する資金が流用されていた総額は把握していないとした。」

「鳩山首相「司法判断を待つ」

2009年11月6日(金)17時36分配信 共同通信


 参院予算委で答弁する鳩山首相=6日午後

 偽装献金問題をめぐる政治責任について鳩山由紀夫首相は6日午後の参院予算委員会で、「私自身の身も司法判断を待ちたい」と述べ、元会計担当者らに対する東京地検の捜査結果を待って判断したい考えを表明した。ただ「政権交代が果たされた以上、その責任を果たしていくことが政権の大きな役割だ」として政権担当への意欲も示した。首相は参院に舞台を移した論戦でも、政治とカネ問題で足元を揺さぶられた格好だ。」


鳩ポッポ首相と汚ザワ民主党幹事長は、潔く責任を取って辞任すべきでは。いつまでも逃げてばかりいるのは、政治家としても人間としても恥ずかしいことです。

迷走日本の行方――内閣支持率70%?!死に至る日本の病と新政権(OAK MOOK 308 撃論ムック)

迷走日本の行方――内閣支持率70%?!死に至る日本の病と新政権(OAK MOOK 308 撃論ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: オークラ出版
  • 発売日: 2009/10/16
  • メディア: 単行本



民主党の正体−矛盾と欺瞞と疑惑に満ちた、日本人への恐怖の罠(OAK MOOK 305 撃論ムック)

民主党の正体−矛盾と欺瞞と疑惑に満ちた、日本人への恐怖の罠(OAK MOOK 305 撃論ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: オークラ出版
  • 発売日: 2009/08/31
  • メディア: 単行本



民主党解剖 (産經新聞社の本)

民主党解剖 (産經新聞社の本)

  • 作者: 産経新聞政治部
  • 出版社/メーカー: 産経新聞出版
  • 発売日: 2009/07/18
  • メディア: 単行本



民主党―野望と野合のメカニズム (新潮新書)

民主党―野望と野合のメカニズム (新潮新書)

  • 作者: 伊藤 惇夫
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2008/11
  • メディア: 新書



民主党の闇 理念なき批判政党、その疑惑と金と政策の研究

民主党の闇 理念なき批判政党、その疑惑と金と政策の研究

  • 作者: 宇田川 敬介
  • 出版社/メーカー: 成甲書房
  • 発売日: 2009/07/04
  • メディア: 単行本



なぜか誰も書かなかった民主党研究

なぜか誰も書かなかった民主党研究

  • 作者: 田村 重信
  • 出版社/メーカー: 成甲書房
  • 発売日: 2005/06/09
  • メディア: 単行本



「鳩山・民主党」に申す(仮)

「鳩山・民主党」に申す(仮)

  • 作者: 櫻井 よしこ
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2009/12/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



民主党はなぜ、頼りないのか 不毛の二大政党制の根源を探る

民主党はなぜ、頼りないのか 不毛の二大政党制の根源を探る

  • 作者: 田村 重信
  • 出版社/メーカー: 成甲書房
  • 発売日: 2007/04/13
  • メディア: 単行本



小沢民主党は信用できるか

小沢民主党は信用できるか

  • 作者: 高市 早苗
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2008/02/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。