SSブログ

防衛省 F-35採用へ、40機購入で調整!? [国際・政治情勢]




F-35 ライトニング IIの動画

「JSF(Joint Strike Fighter;統合攻撃戦闘機)はアメリカ空軍、アメリカ海軍、アメリカ海兵隊の3軍に加え、イギリス空軍、イギリス海軍、そしてその他協力各国の主力戦闘/攻撃機を基本的に同じ機体で統一する国際的な巨大開発計画である。
アメリカ3軍、イギリス2軍、その同盟国にて使用されている様々な戦闘機、攻撃機を代替するであろう超音速ステルス機・F-35 Joint Strike Fighterは史上最も巨大な航空機調達計画になるとみられ、数千機が製造される見込みである。

このJSFプログラムの特質は、米空軍向けのCTOL型のF-35A、米海軍向けのCV型のF-35C、米海兵隊およびイギリス空海軍向けのSTOVL型のF-35Bという3つの機体バリエーション間の高度な共通性によって達成される調達性(affordability)の高さ、つまりは安上がりということである。

F-4ファントムやハリアーのように、陸上機と艦上機を兼用した機体はいくつかあるが、CTOL機とSTOVL機を同じ基本設計から生み出して成功した例はこれまでにない。
それをあえて試みるのは、発注をまとめて生産機数を増やしできるだけ生産コストを引き下げるためである。

CTOL型、STOVL型、そしてCV型をそれぞれ単独で開発するよりは共通設計の方が複雑で開発コストは掛かるが、3つの開発計画を合わせたものよりも低くなるということだ。

また補給や訓練の共通化などで整備や運用面でのコストも低下させられ、それらを総合すれば数十%のライフサイクルコストの圧縮も期待できるという。」

3537227
F-35 ライトニング II

遂に防衛省も先送りしていた空自のF-Xの選定を行ないました。
その結果、F-35を40機導入する方向で調整するそうです。
ここで疑問になるのは第5世代戦闘機『F-35ライトニングII』の性能は、『F-22ラプター』と比べかなり劣るのかどうかです。
結論から言えば、遠いところに速く到着するという飛行機の基本性能でも、射程や電子機器等を含めた戦場支配力でもF-22に軍配が上がります。
特に島国日本では前者のプライオリティ(優先順位)が大きいです。
F-22は強力なエンジンを2機搭載し、F-35は1機積んで小型の機体を作っています。
車で言えばクラウンとカローラ位の『格の違い』があります。
現代戦では電子機器の性能が戦局を左右することが多いですが、日本の場合、島国で、国土が細長いという条件があり、航続距離が短いと最悪墜落するという可能性があります。
その点で、長距離飛行に向かないF-35には難があるのです(まあ、空中給油機を導入するので、ある程度カバーできるでしょうが、頻繁にスクランブルをしなければならない空自の戦闘機は手間がかからない方がいいでしょう)。
だから、空自専用で採用するならロシアの『スホイPAK FA』の方が良かったでしょう(あくまでスペック上ですけど)。
しかし、日本はロシアとは北方領土問題などで対立しており、導入しても、どうせライセンス生産は望めないだろうから、最新兵器の機密を対立している国から一方的に握られてしまうという状況になる為、安全保障上、問題ですし、将来、空自と海自(ひゅうが級ヘリコプター搭載護衛艦とその拡大改良型護衛艦は、飛行甲板を強化すれば、垂直離着陸できる『F-35B』が運用可能と思われます)で同時運用ならF-35の方が汎用性も高く、部品なども互換性があるのでいいのかもしれません。

ステルス戦闘機と軍用UAV―B‐2からF‐22ラプター、UAVまで。最強兵器・ステルスのすべて (ミリタリー選書)

ステルス戦闘機と軍用UAV―B‐2からF‐22ラプター、UAVまで。最強兵器・ステルスのすべて (ミリタリー選書)

  • 作者: 坪田 敦史
  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2007/03
  • メディア: 単行本






甦る零戦 国産戦闘機vs.F22の攻防

甦る零戦 国産戦闘機vs.F22の攻防

  • 作者: 春原 剛
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2009/10/01
  • メディア: 単行本


人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ






nice!(20)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 20

コメント 4

kotobukimaru

大昔、飛行機オタクでした(F14、15開発期までねw)。
もうF35なんですね~
これ、この前の映画に出てましたね、ダイハードだっけかな?
足が短いんですね。

常々思っているのですが、中国の軍事力増強に対応するため、
わが国に急務なのは、第一に核武装、そして空母保有だと思うのですが
いかがでしょう?
by kotobukimaru (2010-02-26 07:04) 

空飛ぶ食欲魔人

こんにちわ!
御訪問&Niceありがとうございます。<(_ _)>
こちらこそ!宜しくお願い致します。
ファントムは後部座席でしたけど、乗せてもらった事があります。
F35はいずれ・・ライセンス生産するんですかね・・(*^^)v
by 空飛ぶ食欲魔人 (2010-02-26 12:41) 

gaiagear

kotobukimaruさん、nice!&ご訪問&コメントどうも有難う御座います。
そうですね。
いろいろ異論はあるのでしょうが、日本の周辺諸国が核兵器を所有していることを考えると抑止力として核武装は必要だと思います。
それと空母ですが、現在、海自のひゅうが級ヘリコプター護衛艦やその次に建造の決まったその拡大改良型ヘリコプター護衛艦は、飛行甲板を強化してやれば垂直離着陸できるF-35Bが運用可能ではないかと言われております。
海自としても空母保有は発足以来の悲願ですから、今後、段階的に空母建造になる可能性はあると思います。
もっとも空母という名称を嫌う変な人たちも日本にはいるので、航空機搭載護衛艦とか、そういう名称になるかもしれないですね(笑)
by gaiagear (2010-02-27 09:40) 

gaiagear

空飛ぶ食欲魔人さん、nice!&ご訪問&コメントどうも有難う御座います。
こちらこそよろしく御願い致しますm(_ _)m
F-35は多国間共同開発の機体ですから、ライセンス生産できるのか疑問ですね。
ライセンス生産できれば、日本の航空技術力向上に繋がると思います。
by gaiagear (2010-02-27 09:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。