SSブログ

キャミソール大臣を頂く民主党は、支持率上昇を過大評価!?選挙に勝てると有頂天!! [国際・政治情勢]

「事務所費マンガばっかり…領収書公開した荒井戦略相 

2010.6.10 21:59 産経新聞

crm1006102205023-p1.jpg
荒井聡国家戦略・消費者相の領収書にはコミックや雑誌、パチンコ関連の本の領収書が多数提出されていた=10日午後、東京・永田町の民主党本部(鈴木健児撮影)

crm1006102205023-p2.jpg
民主党は荒井聡国家戦略相ら3大臣の領収書を報道陣に公開した=10日午後、東京・永田町(松本健吾撮影)

crm1006102205023-p3.jpg
菅内閣3大臣事務所費問題で領収書を公開  荒井聡国家戦略・消費者相の領収書にはコミックや雑誌などの領収書が多数提出されていた=10日午後、東京・永田町の民主党本部(鈴木健児撮影)

crm1006102205023-p4.jpg
川端達夫文科相の公開された領収書を細かくチェックする記者=10日午後、東京・永田町の民主党本部(鈴木健児撮影)

crm1006102205023-p5.jpg
荒井国家戦略相が公開した領収書の1枚。マッサージ代も事務所費として計上されていた=10日午後、東京・永田町の民主党本部

 菅内閣の荒井聡国家戦略担当相(64)=北海道3区=の政治団体「荒井さとし政治活動後援会」(東京都府中市、解散)の事務所費疑惑で、民主党は10日、同団体など3閣僚3団体分の領収書を報道陣に公開した。民主側は「違法性はない」と自信満々だが、同団体の「備品・消耗品費」には大量のマンガ本などが経費計上されており、荒井氏の政治活動のあり方に疑問符がついた。

 公開されたのは荒井氏の団体のほか、自民党が質問主意書で疑問を呈した、蓮舫行政刷新担当相の「民主党東京都参院選挙区第3総支部」▽川端達夫文部科学相の政治団体「達友会」-の平成19~21年分。通常は開示されない「1円から」の領収書を公開した。

 荒井氏の団体では、領収書やレシートに「コミック」との表記があるものや、タイトルなどからマンガと類推されるものが確認できただけで計60冊。中には、『NANA』などの少女マンガで知られる矢沢あいさんの『パラダイスキス』全5巻を“大人買い”しているケースもあった。

 音楽CD店の領収書には「ゲーム ミュージック/ぱちんこ必殺仕」と印字されており、音楽CDとみられる商品を2500円で購入していた。ハンバーガーセット代なども備品・消耗品として処理していた。

 一方、蓮舫氏、川端氏の団体の領収書には目立って不審な支出はなかった。

 民主の細野豪志幹事長代理は公開前の会見で「領収書をチェックした結果、架空・違法なものは存在しなかった」と宣言。「生活費などの混入は」との質問には、「それぞれの事務所で確認しているが、これはないと考える」と述べた。

 荒井氏は「私もマンガ好きですけど、少女マンガはあまり読まない」とした上で、「少し反省しなければならない。(政治家の事務所では)超過勤務手当を出していないので、そういうところまでギスギスすると次の日に辞めてしまうこともある。そのあたりは理解してほしい」と述べた。蓮舫氏は「問題といわれるなら、納得いただけるまで説明する」、川端氏は「法的に何の問題もないと思っている」とそれぞれ語った。」

「事務所費で「キャミソール」の不思議  荒井大臣の説明二転三転

2010年6月11日(金)20時48分配信 J-CASTニュース

キャミソール、少女コミック、おもちゃ、パチンコ効果音CD…。荒井聡国家戦略相(64)の後援会の領収書からは、ある種の生活感あふれる購入品が次々に見つかった。当初は、政治活動に充てたと胸を張ったが、矛盾を指摘されると、説明はコロコロ変わって…。

領収書にあった「パラダイスキス」は、映画化された「NANA」などで知られる矢沢あいさんの少女コミックだ。荒井聡氏の後援会は、それを2008年4月30日に計5巻、4495円分を購入していた。

<「少女コミックは秘書が自費で」と説明変え>

領収書には、テレビドラマ化もされた「神の雫」などのコミック名もあった。新聞各紙に載った領収書写真を見て、識別コードを検索すると、ほかにも少女コミックなどを購入していたことが分かる。

このほか、とても事務所の備品・消耗品費とは言えない品目も次々に見つかった。各紙によると、キャミソールなどの衣料品18点2万2670円、デパートでのおもちゃ代7350円、パチンコ効果音のCD2500円、などなど。

公開された07~09年の領収書は、大半がタクシー代、電話料金だった。しかし、少額とはいえ、税金も使われる政治資金の使途としては疑問符が付くものだ。

荒井氏は2010年6月10日、こうした出費に反省も口にしたものの、「政治資金はそういうものに使うのを禁じていない」と強弁した。

ところが、荒井氏は11日になって突然、少女コミックなどは秘書が自費で買ったものだと主張を変えた。各紙によると、コミックなどのレシートが混入したのだといい、荒井氏は修正申告することを明かした。

また、キャミソールなどの衣料品は、荒井氏が07年の北海道知事選に出馬したとき、応援に来た秘書のため急きょ用意したと説明した。パチンコ効果音のCDも、知事選用の会場でバックグラウンドミュージックとして利用したというのだ。

<女装趣味については否定>

これらの説明で事務所費としてつじつまを合わせたようだが、領収書の日付から説明に矛盾が見つかった。

キャミソールなどは08年購入になっているのに、知事選と時期が合わないからだ。ネット上でも、こうした疑問点が話題になり、荒井聡氏は2010年6月11日夕になって、さらに発表を修正した。

荒井氏の事務所担当者は、取材に対し、キャミソールなどの衣料品は、08年4月に山口県で衆院補欠選挙があったとき、応援に来た秘書のため急きょ現地調達されたものだとした。また、パチンコ効果音のCDは、08年5月22日に東京でパーティーを開いたときに音響用に使ったという。パーティーでなぜこのような音楽を使うかについては、ユーモアも含めた演出だったとしている。

厳重に管理されているはずの政治資金の説明が、なぜこんなにコロコロ変わるのか。しかし、事務所担当者は、「問い合わせが多く、記憶違いもあって、状況を説明し切れませんでした」と歯切れが悪かった。

このほかにも、説明には疑問が多い。秘書の自費レシートを政治資金の領収書に混ぜたとしたことも、その一つだ。これについて、事務所では、「領収書を整理せず溜め込んでいたため、今回のような事態が起こってしまいました」。つまり、それだけずさんな管理だったということだ。

キャミソールに加え、女装するキャラが登場する「パラダイスキス」も購入していたことから、ネット上では、荒井氏に女装趣味があるのでは、といううがった見方も出た。この点については、これらを購入したのは女性秘書だとして、そうした趣味を否定している。」

「事務所費で30冊以上の漫画購入

2010年6月10日(木)21時46分配信 共同通信

 荒井聡国家戦略担当相の事務所費問題で、民主党が10日に公開した政治団体「荒井さとし政治活動後援会」の2007年から解散した09年8月までの領収書によると、少なくとも30冊以上の漫画本を購入し、備品・消耗品費に計上していたことが分かった。荒井氏は、記者団から漫画本などの購入が適切かどうか問われ「適切かと言われると、反省しなければ。ただ、政治資金はそういうものに使うのを禁じていない」と話した。」

「ツイッターで民主党秘書が有権者を「SOB」と罵倒 「かっとなって…不適切だった」と謝罪

2010.6.11 22:29 産経新聞

 民主党の犬塚直史参院議員(長崎選挙区)の私設秘書の男性(38)がミニブログ「ツイッター」で議論をしていた一般人を相手に「SOB(ろくでなし)」と罵倒(ばとう)する投稿をし、謝罪していたことが分かった。

 男性は3年前から犬塚氏の私設秘書を務め、主に翻訳や海外との渉外を担当。

 男性は5月29日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について、ツイッター上で一般人と議論をしていた際に、英語で「ばかげたSOBを相手に思考力を浪費する必要はない」と投稿した。SOBは「son of a bitch」の略。「ろくでなし」などを意味する俗語で、相手をののしるときに使われる。

 これに対し、他のツイッター利用者らが「民をSOB呼ばわりとは」などと批判。男性は翌30日、一連の投稿をまとめたサイト上で「大人げなく、また公的立場上不適切なことであったと反省しております」などと謝罪した。

 産経新聞の取材に対し、男性は「(議論相手に)言を尽くしたが、絡んでくるのでかっとなってしまった。有権者に対して許されるものではない」と反省の意を示した。

 犬塚氏の事務所は「事実関係を把握していないため、ノーコメント」としている。」

「民主・河上氏が辞職願

2010.6.11 19:57 産経新聞

stt1006111957012-p1.jpg
河上満栄衆院議員

 民主党の河上満栄衆院議員(比例近畿ブロック)は11日、横路孝弘衆院議長に辞職願を提出した。14日の本会議で許可される見通し。河上氏は昨年の衆院選で初当選。改選数2以上の参院選選挙区に複数候補を擁立する小沢一郎前幹事長の方針に基づき、京都選挙区からの立候補が決まっている。近畿ブロックの民主党名簿掲載者は全員当選したため河上氏辞職に伴う繰り上げはなく、同党衆院議員は1人減り、衆院全体でも欠員1となる。」

「「イラ菅」早くも炸裂 我慢の糸切れる

2010.6.11 19:35 産経新聞

 菅直人首相は11日、首相官邸でのぶら下がり取材で、記者団の質問に不快感をあらわにし、早くも短気な性格から「イラ菅」と呼ばれてきた本領を発揮した。

 記者団から、今国会の会期を延長しない方針をめぐり、野党側から「逃げている」と批判されていることを問われると首相の表情は一変。「何の批判ですか?」「なぜ批判が出ているのですか?」と4回にわたり、記者団を“追及”した。

 さらに、所信表明演説に具体性がなかったと指摘されると「全部聞いてました? もっと大変なことを申し上げたつもりなんですけど」と怒気を強めた。

 国民新党の亀井静香代表が金融・郵政改革担当相を辞任したことで鬱憤(うつぷん)がたまっていたためか、首相就任からわずか4日目にして我慢の糸が切れたようだ。」

「5閣僚が国旗に一礼なし 初の省庁会見で 蓮舫、千葉両氏ら 

2010.6.10 22:07 産経新聞

stt1006102210019-p1.jpg
閣議のため官邸に入りマイクを向けられる蓮舫・行政刷新担当相=9日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影)

 昨年9月の鳩山内閣発足時に首相官邸で行った就任記者会見で、掲揚された国旗に一礼した閣僚は18人のうち半分に満たない7人だった。菅内閣の閣僚17人はどうだったか-。

 菅内閣の官邸での閣僚会見では、全員が国旗に向かって一礼。千葉景子法相は会見終了時にも深々と頭を下げた。終了後の一礼を忘れたまま退場しようとしたことに気づいて引き返して一礼した仙谷由人官房長官のような例もあった。

 ところが、官邸での会見後に、担当省庁などで開催された「省庁会見」では、千葉法相と蓮舫行政刷新担当相、玄葉光一郎公務員制度改革担当相、直嶋正行経産相、国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相の5閣僚が会見室に設置された国旗に頭を下げなかった。

 8日深夜、法務省会議室での記者会見に臨んだ千葉法相は会見場に設置された国旗に頭を下げることなく会見をスタート。夫婦別姓実現に意欲を見せるなど、再任への抱負を30分にわたって口にしたが、会見終了後も国旗に目をやることなく、そのまま退出した。

 9日午後、内閣府での会見に臨んだ蓮舫行政刷新担当相も国旗に一礼はなし。亀井、玄葉、直嶋の3閣僚も会場に掲揚された国旗におじぎなどはしなかった。岡田克也外相も会見開始時に明確なおじぎなどは見られなかったが、ただのうつむき加減なのか軽く会釈したのかが判然としなかった。

 省庁会見では国旗の設置がない所もある。」

「「蓮舫氏はテレビ用大臣」 渡部元副議長 慌てて「内閣の華」

2010.6.11 22:52

stt1006112254017-p1.jpg
蓮舫・行政刷新担当相=10日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影)

 民主党の渡部恒三元衆院副議長は11日、TBSの番組収録で、蓮舫行政刷新担当相について「テレビの時代にはああいう大臣が1人いることは国民の人気を取るのにはいい。テレビ用大臣だ」と述べた。ただ直後に「名実ともに内閣の華だ、華」と言い直した。」

「亀井氏が閣僚辞任 後任は自見氏起用へ 参院選は7月11日投開票確実

2010.6.11 11:01 産経新聞

 国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相は11日朝、政府・民主党が参院選を「24日公示、7月11日投開票」の日程を固め、郵政改革法案の成立を次期国会へ先送りすると10日夜に伝えてきたことを理由に辞任した。11日朝の閣議は亀井氏の辞表を受理、仙谷由人官房長官が郵政改革・金融相を一時的に兼務することを決めた。ただし、国民新党は連立政権に残留する。菅直人首相は閣僚らに、自見庄三郎国民新党幹事長を郵政改革・金融相に近く充てる意向を示した。

 民主、国民新両党は11日未明、郵政改革法案と同一内容の法案を「参院選後の臨時国会の最優先課題とし、速やかな成立を図る」とした確認書を交わすことで合意した。確認書は、民主、国民新両党の連立政権を維持し、参院選後も継続するとした。

 国民新党の松下忠洋経済産業副大臣と長谷川憲正総務政務官は残留する。

 一方、与野党国対委員長会談が11日午前、国会内で開かれ、菅首相の所信表明演説に対する各党代表質問を、14日に衆院で、15日に参院で行うことで合意した。与党側は、16日までの国会の会期を1日間だけ延長して16、17日に衆参の予算委員会を開くことを提案している。野党側は「もっと時間がほしい」として回答を留保したが、最終的には受け入れる見通し。

 民主党が「会期延長は最大1日」(幹部)との方針を決めたことで、参院選日程は「24日公示、7月11日投開票」が確実となった。

 亀井氏と菅首相は、菅政権発足に当たって「国会で審議中の郵政法案の速やかな成立を期す」ことで合意していた。亀井氏は11日未明の記者会見で「約束を破られ、履行できなかったので、担当閣僚を継続できない。私は閣外に去る」と述べた。

 菅首相は11日未明、亀井氏に電話で慰留したが、辞意が固い亀井氏は後任に自見氏を充てるよう求めた。

 民主党の枝野幸男幹事長は11日朝、都内のホテルで記者団に対し「亀井大臣のことは残念だが、両党の合意は時間をかけて丁寧にやっていく。連立に大きな影響はないと思う」と語った。」

「その時、菅首相は寝ていた 郵政法案どうなる?

2010.6.12 00:33 産経新聞

stt1006120035000-p1.jpg
首相官邸に入る菅首相=11日午前

 郵政改革法案をめぐる民主党と国民新党の対立は、国民新党の亀井静香代表の郵政改革・金融相の辞任劇に発展し、「菅民主党」の政治的な未熟さが露呈した。両党は、参院選後の臨時国会で郵政法案の速やかな成立を期すことで合意し、連立の枠組みは保たれた。だが国民新党に「菅民主党」への不信感が生まれたのは明らか。民主党はガソリン税の暫定税率廃止、子ども手当の満額支給、米軍普天間飛行場の県外移設などで公約破りが常態化している。国民新党は、民主党が郵政法案を本当に成立させるつもりがあるのか、なお警戒している。

 郵政法案の次期国会への先送りをめぐり、国民新党議員が激論を交わし、亀井氏の閣僚辞任が決まった11日午前1時前、菅直人首相は宿泊先の東京・紀尾井町のホテルニューオータニでぐっすり寝入っていた。

 亀井氏の辞意の一報を伝えるべく駆けつけた民主党の細野豪志幹事長代理は、首相をたたき起こし、亀井氏に慰留の電話をかけるよう促した。首相は事態の深刻化を知らず、細野氏によると、「はじめはちょっと、寝ておられたので、事態を把握できない雰囲気もなくはなかったんですが、すぐ、ああいう人ですから、ぱっとお分かりになった」という。

 首相が慌てて亀井氏に連絡したときは、記者団相手に辞任表明の真っ最中。首相は「そんなこと言わないで」と慰留したが、亀井氏は「私の意志は固い」と啖呵(たんか)を切った。

 11日の所信表明演説を控え、首相は休養を優先したのかもしれないが、この熟睡こそが、高支持率に浮かれ、郵政法案や連立離脱騒動に無関心だった民主党内の空気を象徴している。

 国民新党との調整の一翼を担った民主党国会対策委員会の幹部も、対応を枝野幸男幹事長に任せ、10日午後10時半ごろにはさっさと国会を後にしていた。

 菅内閣と民主党の高い支持率は、人事や党運営での「脱小沢(一郎前幹事長)」にある。

 「『小沢切り』の次は『亀井切り』だ。古い有力政治家を排除するほど、民主党の人気は上がる」

 民主党幹部は、国民新党の騒動を横目に、こうほくそ笑んだ。

 11日未明まで4時間にわたった国民新党の両院議員総会は、民主党に激高し、悔し涙を流す亀井氏をなだめる場となった。亀井氏は菅首相と4日、「審議中の郵政改革法案は速やかに成立を期す」ことで合意。今国会成立の確約がとれたと考えていた。

 しかし、支持率のV字回復で早期選挙論が民主党で高まった上、菅首相側近の荒井聡国家戦略相らの事務所費問題も表面化したことで、菅首相らは会期延長を見送り、今国会での郵政法案廃案にかじを切った。

 「ウソをつかれた。筋を通す。連立離脱だ」

 激しく言い募る亀井氏を見て、離脱論だった議員らは逆に冷静になった。

 「離脱しても民主党が喜ぶだけだ。それに法案も通らなくなる。小泉(純一郎元首相)や竹中(平蔵元郵政民営化担当相)だってシャンパンあけますよ!」(下地幹郎国対委員長)

 「お前ら、代表のいうことを全然聞かないな…。分かった」(11日の亀井氏)

 亀井氏は首相の所信表明演説を欠席。参院でも亀井亜紀子氏が「聞く気がしない」と欠席、森田高氏は途中退席した。

 「民主党は猛省しなきゃ。政策課題を放棄して支持率がプーッと上がったから選挙だなんて!まあ、大勝を祈るよ。履行させる力学をつくるよ」

 亀井氏は11日午後、民主党と対(たい)峙(じ)する覚悟を表明した。(斉藤太郎)」



日本の将来や国民の生活の為の『政策』よりも、まずは自分たちの『保身』の為の『選挙ありき』の民主党の『醜悪さ』が、今度の菅内閣誕生に伴う国民の一時的な支持率の上昇で、露呈した形となりました。まさに民主党の『本性』丸出し。『政治とカネ』の問題は野党に追求されて国民に詳しく知られる前に選挙のドサクサで揉み消し、例え後で追求されても選挙後の民主党の数の力で抑え込む。そして、選挙後の数の力で、国民の知らない民主党の『売国的法案』などを続々と『強行採決』して成立させる。その為には、共闘してきた国民新党すら切り捨てる。そして、今まで民主党を応援してきたマスゴミでさえも、民主党に不利益となるならば弾圧する。『イラ菅』首相のマスゴミへの『八つ当たり』がそれであります。そういった考えが、ミエミエです。もう、『クリーン』でも『オープン』でもありません。こんなやり方は、旧ソ連のスターリンやナチスドイツのヒトラーやや中共支那の毛沢東をはじめとする中国共産党や北朝鮮の金日成・金正日親子と朝鮮労働党などの『全体主義体制』と同じです。このまま民主党に政権を任せていたら、日本は近い将来、今の日本とは全く『別の国』になるでしょう。
それにしても、仮にも一国の大臣である荒井国家戦略担当大臣が『キャミソール』を着て女装して、パチンコの『必殺仕事人』の効果音楽を聴きながら、矢沢あいさんの少女コミック『パラダイスキス』や亜樹直原作の『神の雫』や『雑誌』や『パチンコ関連本』を読み、『ハンバーガーセット』を食べ、『おもちゃ』で遊び、『マッサージ』されている姿を想像すると頭がオカシクなりそうです(苦笑)。これが、意図的な日本の対外的な『国家戦略』だとしたら、ある意味、スゴイと思います(笑)。さすが『変態』大国日本の面目躍如です(キリッ)!
それと河上氏はやけにあっさり議員辞職しましたね。北教組の小林議員の時はなかなか粘りましたけど。まあ、民間企業で言えば、営業業務中に転職活動ばかりやって、給料を貰っていたことになりますから当然ですね。その高額な給料は国民の『血税』だという自覚もなかったのでしょう。恐らく、こんなに早く辞めたのは、民主党の選挙への影響を考慮しつつも、また再選する機会を狙っての『戦略的撤退』でしょう。
全く国民も舐められたものです。
なにしろ、民主党は議員秘書にしてからが、国民を『SOB(ろくでなし)』呼ばわりしている有様。元タレントの蓮舫は『テレビ用』議員。つまり、『お飾り(アクセサリー!?)』。民主党が選挙に勝つ為に国民を騙しながら、腹の底で嘲笑して愚弄して『愚民』扱いしているのがよく分かるエピソードの数々ですね。
そして、日本のトップである内閣の閣僚のほとんどが日本国旗を『無視』。一体どこの国の政府なんだか・・・。民主党が愚弄しているのは国民だけでなく日本という『国家』そのものなのかもしれません。

民主党政権では日本が持たない

民主党政権では日本が持たない

  • 作者: 櫻井 よしこ
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2010/05/29
  • メディア: 単行本



裏切りの民主党

裏切りの民主党

  • 作者: 若林 亜紀
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2010/04/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



民主党政権で日本経済が危ない!本当の理由

民主党政権で日本経済が危ない!本当の理由

  • 作者: 三橋 貴明
  • 出版社/メーカー: アスコム
  • 発売日: 2009/11/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



民主党が日本経済を破壊する (文春新書)

民主党が日本経済を破壊する (文春新書)

  • 作者: 与謝野 馨
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2010/01
  • メディア: 新書



民主党政権で日本は滅びる (WAC BUNKO)

民主党政権で日本は滅びる (WAC BUNKO)

  • 作者: 山際澄夫
  • 出版社/メーカー: ワック
  • 発売日: 2010/03/03
  • メディア: 新書



民主党政権と破壊衝動

民主党政権と破壊衝動

  • 作者: 辻 貴之
  • 出版社/メーカー: 産経新聞出版
  • 発売日: 2010/02/28
  • メディア: 単行本



民主党政治の正体 角川SSC新書

民主党政治の正体 角川SSC新書

  • 作者: 渡辺 喜美
  • 出版社/メーカー: 角川SSコミュニケーションズ
  • 発売日: 2010/01/10
  • メディア: 新書



マスコミは、もはや政治を語れない 徹底検証:「民主党政権」で勃興する「ネット論壇」 (現代プレミアブック)

マスコミは、もはや政治を語れない 徹底検証:「民主党政権」で勃興する「ネット論壇」 (現代プレミアブック)

  • 作者: 佐々木 俊尚
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2010/02/26
  • メディア: 単行本


人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ





nice!(10)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。