SSブログ

中国製冷凍ギョーザ中毒事件は日本側の勝利!! [国際・政治情勢]

「ギョーザ事件で容疑者拘束 中国、待遇などに不満

2010年3月27日(土)01:00 (共同通信)

PN2010032601001290_-_-_CI0003.jpg
ギョーザ製造元「天洋食品」の工場=1月20日、中国河北省石家荘市(共同)

 【北京共同】中国の警察当局は26日までに、2008年1月に発覚した中国製ギョーザ中毒事件で、ギョーザに毒を入れたとしてギョーザ製造元「天洋食品」(河北省石家荘市)の元臨時職員呂月庭容疑者(36)=河北省出身=を拘束した。新華社電が伝えた。中国政府は27日未明までに外交ルートを通じ「容疑者の男を拘束した」と日本政府に伝達した。事件は発生から2年余りを経て解決へ向け大きく前進。」

「「中国は被害者論」崩れ当局に不信…毒ギョーザ

2010年4月11日(日)14時57分配信 読売新聞

 中国製冷凍ギョーザ中毒事件は、中国当局が3月、国内での犯罪だったことを自ら認める異例の展開となった。

 「日本が悪者で中国は被害者」という中国世論の基本構図が突如崩れ、市民の間では当局への疑念も生じ始めている。

 「毒ギョーザ事件は日本が悪いのではなかったのか」

 北京南西300キロの河北省・石家荘市。ギョーザを製造した天洋食品の近所で商店を経営する男性は、元臨時従業員が逮捕されたことを聞いて憤った。

 男性は、「殺虫剤混入が中国で発生した可能性は極めて小さい」という中国警察の発表を信じてきた。「説明はウソだったのか」と今は怒りの矛先を当局に向けている。

 「日本悪玉―中国被害者論」は、歴史問題を強調する中国では、ほとんど自明の理、あるいは物事の前提のように語られる。ギョーザ事件が発覚した2008年当時、中国では、責任の押しつけを伴う激しい対日批判が噴出した。日本の世論も反発、「ギョーザ」は、食の安全という範囲を超え、感情がぶつかりあう日中対決の象徴になった。

 それが、一転して、「中国人の犯行」である。「ずっと日本が悪いと思っていたのに」(飲食店従業員)という驚きに当局不信が交じる。日本の主張に「負けた」ことについて、ある女性は「日本に落ち度はなくても、無用な騒動を広げ、有力企業の天洋食品をつぶした」と話した。

 一方、日中バトルの“主戦場”となったネットでは、「日本人の真剣に調査する本能と専門的な手法は世界でも有名だ」と日本の警察への称賛も出ている。一方で中国の警察は、「証拠を示して反論することもできない」と批判され、面目丸つぶれだ。「食の安全では日本が上だ。日本に学べ」との評価さえ出ている。

 中国紙のある記者は「中国当局は、最初に『日本が悪い』と言って政治問題化してしまった。中国人に特有の面目を保つ方法だったが、非科学的で話にならなかった」と批判している。

 もっとも、事件発覚から2年以上が過ぎ、中国では全体的に「毒ギョーザ」に対する関心は高くはなく、政府批判の声も大きなうねりにはなっていない。世論の反発を恐れる中国当局が事件の風化を待っていた可能性も十分ある。(河北省石家荘で 関泰晴)」


今回は、日本の地道な捜査の粘り勝ちで、中共支那当局の「毒ギョーザ事件」の『風化』政策を何とか食い止めたというところでしょうか。もともと、中共支那に『配慮』して、事件の実態を隠匿した当時の日本の福田政権の腰抜けから始まったことですが、完全に『風化』してしまう前に『日本が悪者で中共支那は被害者』という図式を壊したことは意義があったと思います。もっとも、中共支那当局が、当局への非難の矛先を何時、また日本に向けるかは予断を許しませんが。何にせよ、中共支那の国民に中共支那当局への『不信感』を与えたことは事実です。

また中国か!―90分でわかる「中国の悪行」大全 (晋遊舎ブラック新書 12)

また中国か!―90分でわかる「中国の悪行」大全 (晋遊舎ブラック新書 12)

  • 作者: 東亜細亜問題研究会
  • 出版社/メーカー: 晋遊舎
  • 発売日: 2008/09/25
  • メディア: 単行本



中国の危ない食品―中国食品安全現状調査

中国の危ない食品―中国食品安全現状調査

  • 作者: 周勍
  • 出版社/メーカー: 草思社
  • 発売日: 2007/09/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



中国に「食」で潰される日本の行く末

中国に「食」で潰される日本の行く末

  • 作者: 山田 正彦
  • 出版社/メーカー: 青萠堂
  • 発売日: 2008/03
  • メディア: 単行本



毒菜襲来―中国産野菜の真実 (文春文庫)

毒菜襲来―中国産野菜の真実 (文春文庫)

  • 作者: 瀧井 宏臣
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2008/04
  • メディア: 文庫



中国食材調査

中国食材調査

  • 作者: 陳 惠運
  • 出版社/メーカー: 飛鳥新社
  • 発売日: 2007/11
  • メディア: 単行本



なぜ、中国は「毒食」を作り続けるのか (祥伝社新書144)

なぜ、中国は「毒食」を作り続けるのか (祥伝社新書144)

  • 作者: 有本 香
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2009/01/30
  • メディア: 新書



中国食品動乱―食の中国依存にどう対処すべきか

中国食品動乱―食の中国依存にどう対処すべきか

  • 作者: 小森 正彦
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2008/04
  • メディア: 単行本






中国禁止! 完全ガイド保存版―買うな、食べるな、使うな、危険な中国 (OAK MOOK 169 撃論ムック)

中国禁止! 完全ガイド保存版―買うな、食べるな、使うな、危険な中国 (OAK MOOK 169 撃論ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: オークラ出版
  • 発売日: 2007/09
  • メディア: 単行本



みんなが気になる食の安全55の疑問 実際にどう危険なのかデータをもとに徹底検証!! (サイエンス・アイ新書)

みんなが気になる食の安全55の疑問 実際にどう危険なのかデータをもとに徹底検証!! (サイエンス・アイ新書)

  • 作者: 垣田 達哉
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2009/02/17
  • メディア: 新書



チャイナフリー:中国製品なしの1年間

チャイナフリー:中国製品なしの1年間

  • 作者: サラ・ボンジョルニ
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2008/06/26
  • メディア: 単行本


人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(24)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。