SSブログ

今そこにある危機(273) [国際・政治情勢]

今回は最近の政治記事をまとめて掲載した為、長文になりましたが、長いなあ~と感じたら、斜め読みでも、途中で読み止めても構いません。どうか御容赦の程、御願い申し上げます。

「【教育】正義と勇気 「神話」が新鮮 来年度小学1、2年の国語教科書に

2010年4月5日(月)08:00 (産経新聞)

snk20100405021view.jpg
来年4月から1、2年生の国語の教科書に神話が登場する

 来年4月から使用される1、2年生の国語の全教科書に神話が登場。神話に詳しい教育関係者からは歓迎の声があがる。正義や勧善懲悪などが素朴に描かれている神話は、いじめやネットによる情報過多など複雑な人間関係の中で生きている児童にとって新鮮に映り、「子供たちの心の中で強い印象を残す」などがその理由だ。先生たちは神話を通じて何を教えていくか。指導の工夫が期待される。(植木裕香子)

 ■日本人の起源学ぶ好機

 文部科学省によると今回の教科書検定では、「古事記」「日本書紀」「風土記」のいずれかに含まれる話を神話として位置づけた。その中でいずれも「古事記」で書かれた「因幡(いなば)の白ウサギ」を5社中4社が、「ヤマタノオロチ」を2社が掲載。東京書籍は前出の2つに「海幸彦と山幸彦」などを加えた。また、教育出版では作家の福永武彦氏が文を担当した絵本『おおくにぬしのぼうけん』(岩崎書店)から因幡の白ウサギを掲載した。

 現行の小学校国語教科書には全学年で神話が掲載されていない。状況が一転したことについて福井県福井市森田小学校の吉田高志教頭は「神話が取り上げられたことについては評価している。神話は当時の日本の様子を知る上でまたとない資料となることは間違いない。私たちの祖先が文字のなかったころから歴史を語り継ぎ、現在へ至ったことを子供たちに伝えることができる」と指摘。そのうえで「神話を読んで自分の住む郷土や国を知って好きになり、これからの日本の社会をよくするために貢献しようという子供がどんどん増えていけばいい」と期待を寄せた。

 福岡県立太宰府高校の占部賢志教諭も「文化遺産を伝えていくことは大事なこと。今まで日本の神話や伝承を教科書で教えることは遠ざけられていたので、ものすごく評価している」と歓迎した。

 日本史の教諭として「古事記」をテーマにした授業も行うという占部教諭は「高校卒業直前に生徒に最も印象が残った授業は何かとアンケートをとると、2年生の時に教えた古事記の授業をあげる子がとても多かった」と説明。その理由について占部教諭は「現代の子供たちは価値観が多様化するなかで何が正しいか分からない複雑な社会で生きている。それに対し『ヤマタノオロチ』などでは正義や勇気というメッセージが素朴でストレートに描かれており、生徒は心を打たれ、神話にぐっと引き込まれているようだ」と分析する。

 そのうえで「古事記の授業を受けてわが国独自の国文を創作する苦心を知り、自分たちが使う国語をおろそかにしてはならないと感じる生徒もいた」と述べ、神話が生徒自身に自国の伝統文化を大切にしようとの気持ちを芽生えさせる効果があると指摘した。

 また「今の子供たちは日本人としての誇りがなく自国への関心が薄いため、国際社会に出て外国人に『日本』について聞かれてもきちんんと答えることができない。バックボーンがわからない人間は国際的にも信用されない」と指摘。ボーダーレス化が進む社会で生きる現代の児童にとって「日本人の起源」を教える神話は、将来的にも重要な役割を担うと訴えた。」

:現政権にしては珍しくマトモな政策。

「<クローズアップ2010>教科書検定 愛国心、色濃く 「国境線、竹島の西に」と意見

2010年3月31日(水)13:00 毎日新聞

 <世の中ナビ NEWS NAVIGATOR>

 30日に検定結果が公表された小学校教科書は、「学力向上」の狙いから分量を増やしただけでなく、日本の伝統文化に関する記述を大幅に増やしたのも特徴だ。「愛国心」を掲げた改正教育基本法の理念が色濃く反映された結果と言え、国語の3年で俳句、5年で古文・漢文も登場。社会では地図上の竹島と韓国の間に国境線を入れるよう求める検定意見が初めて付いた。【加藤隆寛、内橋寿明】

 日本の国土について学ぶページで、竹島付近に国境線を入れずに申請した2社の社会科教科書の地図に「理解しがたい」「不正確」との検定意見が付いた。2社は竹島の西側に国境線を記入して修正し、検定に合格した。こうした検定意見が付くのは初めて。

 修正したのは、光村図書出版と教育出版の5年生用教科書。両社はこれまでの教科書で地図に竹島を明記していなかったが、文部科学省が08年に公表した中学の新学習指導要領(12年度全面実施)の社会編解説書で「我が国と韓国の間に竹島をめぐって主張に相違があることなどにも触れる」と明記したことを受け、今回の申請から、地図上の位置と名称が分かるよう記載を変更していた。しかし、朝鮮半島と対馬の間などには国境線を入れたものの、竹島付近には入れていなかった。

 光村図書出版は「(記入は)指摘されるまで全く考えていなかった」とし、意外な検定意見だったとの認識を示した。教育出版は「正確を期すため表現を改めた」と説明した。

 文科省は「竹島と書いてあれば国境線も書いてあるのが通常の日本で発行されている地図の姿だ」と説明。これまで、竹島の名称を記載しながら国境線を入れず検定申請した例はなかったという。

 社会科は他に3社が申請。5年生用の同様のページで、2社は竹島の名称を記載していないが、位置と国境線を記載した。1社は位置、名称、国境線とも記載せず、本文中で「島根県に属する竹島を韓国が不法に占きょしている」と記した。これら3社の地図に意見は付いていない。

 08年の解説書公表時には、韓国が駐日大使の一時帰国を命じるなど両国間の関係が悪化した経緯がある。

 ◇韓国が抗議

 【ソウル西脇真一】韓国の柳明桓(ユミョンファン)外交通商相は30日、外交通商省に重家俊範・駐韓日本大使を呼び、竹島(韓国名・独島)付近の国境線表記などについて抗議した。同省は「未来世代に誤った領土観と歴史観を植え付け、韓日関係の発展に否定的影響を及ぼしかねない」との報道官声明を発表。聯合ニュースは「韓日両国間の外交的緊張が避けられない情勢だ」と伝えた。

 ◇深入りせず前政権の方針を踏襲

 「日本の考え方のもとにあることを正確に記述したということだから、何ら問題はないと思う」。平野博文官房長官は竹島を巡る検定結果について、記者会見でそう語った。「普天間」や「郵政」など懸案山積の中、与党内に賛否両論ある教科書問題には深入りせず、旧政権時の方針を淡々と継いだ印象だ。

 教育基本法は06年12月、当時の安倍晋三首相の強い意向で改正され「郷土愛」の文言が入った。08年3月告示の小学校指導要領総則には「伝統文化の尊重」や「愛国心」が盛り込まれた。今回の検定はそうした流れに沿い、社会科では国旗に関する記述も目立つ。日章旗を掲げた軍艦「咸臨(かんりん)丸」の絵を添えた教育出版(6年下)などだ。

 しかし、民主党内には違和感を持つ勢力も多い。同党は07年、沖縄戦の集団自決における「日本軍強制」の記述復活を求め、政権交代後も高校地理歴史の新指導要領解説書には「竹島」を明記しなかった。現時点で政権内の検定見直し機運は小さいが、連立を組む社民党は反発しており、韓国の出方次第では検定の方向性が変わる可能性も残る。

 ◇伝統文化の記述拡充 小学3・4年で短歌・俳句 印象派やめ「風神雷神図」

 国語では11年度実施の新学習指導要領に基づき、5~6年で古文・漢文の学習と音読が新たに加わり、3~4年では短歌と俳句を学ぶ。これらは一部の小学校教科書で扱われた例はあるが、全教科書に本格導入されるのは初めて。1~2年では「ヤマタノオロチ」「いなばの白うさぎ」などの神話も登場した。

 他にも狂言の音読や国宝▽雅楽器▽宇治拾遺物語――など、伝統文化が次々と登場。図工では西洋の印象派絵画を「風神雷神図」「鳥獣戯画」など日本画に入れ替え、算数では江戸時代の和算の紹介ページが増加。東京書籍の家庭科(5・6年)では伝統的な食事として「ご飯とみそ汁」の記述が4ページから6ページになった。

 古典をはじめとするこうした記述の拡充について、神奈川県内の小学校女性教諭(30)は「子供は結構、(古典に)食いついてくると思う。普段聞き慣れない言葉に触れることを面白がるから」。ある教科書編集者は「昔も今も人は同じようなことを考えていたのだと知れば、中学で古典を学ぶ時に身構えなくて済む」と言う。

 一方、指導歴40年の埼玉県朝霞市立朝霞第十小、三輪民子教諭(62)は「昔の人の思いを知るのは大事なことだが、(古典などの)あえて難しい素材を持ってくるのは疑問。『意味が分からないうちから覚えさせ、愛国心を育てよう』という狙いを感じる」と懸念した。

………………………………………………………………………………………………………

 ◇教科書編集の基準となる学習指導要領の変遷

年度   特徴や改定の主なキーワード

1961 基礎学力の充実、道徳の時間新設、科学技術教育の向上

  71 教育内容の一層の向上、時代の進展に対応した教育内容の導入

  80 ゆとりある充実した学校生活の実現、学習負担の適正化

  92 社会変化に自ら対応できる心豊かな人間の育成、生活科の新設

2002 生きる力の育成、教育内容の厳選、総合学習の新設

  11 授業時間の増、指導内容の充実、伝統と文化の尊重

 ※年度は小学校での実施年度」

>昔の人の思いを知るのは大事なことだが、(古典などの)あえて難しい素材を持ってくるのは疑問。『意味が分からないうちから覚えさせ、愛国心を育てよう』という狙いを感じる

:最後に日教組の教師の『意味不明』な発言を持ってくるあたり、流石に『毎日変態新聞』です。

これに対し、韓国も黙っている訳もなく。

「竹島ヘリポート 韓国が大規模改修 周辺に基地 日本の対応不明

2010年4月4日(日)08:00 (産経新聞)

snk20100404018view.jpg
 日本固有の領土であるにもかかわらず韓国が不法占拠している竹島(韓国名・独島)に韓国が設置したヘリポートの大規模改修計画が進み、周辺に海洋科学基地も計画されていることが3日、分かった。大規模改修は軍事衝突を念頭に置いたものとされ、韓国が「竹島支配」を既成事実化する狙いがあるとみられる。

 

 改修問題は衆院外務委員会などでも報告されているが、岡田克也外相らは「承知している」と繰り返すにとどまり、対応は明言していない。

 韓国紙の報道などによると、韓国は不法占拠後の1981年に竹島の東島に建設したヘリポートの改修を決定したという。

 すでに今年2月に設計契約を終え、9月に完成予定。改修後のヘリポートは、これまでの2・5倍となる重量25トンの軍用輸送ヘリコプターが離着陸でき、警察1個部隊(約40人)の緊急派遣が可能になる。夜間照明を備え、24時間運用が可能だという。

 報道などでは改修の目的について、政府機関関係者が「突発的な軍事衝突に迅速に対応するため」と発言したと伝えられている。

 さらに9月には、日本の領海内に当たる竹島の北西1キロ地点で、水深40メートルの海底から洋上にまで達する海洋科学基地の建設工事を開始する。科学基地は2013年に竣工(しゅんこう)予定で、すでに国家予算300億ウォン(約25億2500万円)が認められた。韓国紙の報道で政府機関関係者は「(基地は)韓国の排他的経済水域の確保と、竹島の主権強化を深める基盤にする」と意義づけている。

 これらの報道は3月26日の衆院外務委員会でも取り上げられ、武正公一外務副大臣は「承知している。わが国の立場を申し入れている」と答弁した。しかし、工事の進捗(しんちょく)状況や韓国への抗議については、「具体的な内容は控えたい」と繰り返し、明言を避けた。

 竹島をめぐっては、小学校社会の教科書検定で「日本の領土」と記述した教科書が合格し、韓国側が反発。李明博大統領は2日、竹島の実効支配の強化に積極姿勢を示している。」

と明確に竹島の『軍備増強』で対応。しかし、日本政府といえば、

「「不法占拠」使わず 岡田外相、竹島「不要な摩擦」

2010年4月8日(木)8時0分配信 産経新聞

 岡田克也外相は7日の衆院外務委員会で、わが国固有の領土である竹島(島根県、韓国名・独島)が韓国に不法占拠されている問題について「不必要な摩擦を招かないようにしたい。その言葉(不法占拠)は使わないと心に決めて交渉している」と述べた。

 発言は韓国の実効支配を容認していると受け止められかねないが、鳩山由紀夫首相は首相官邸で記者団に「竹島問題に関して私たちの考え方は従来から一切変わっていない」と説明。平野博文官房長官も記者会見で「今日までの政府がとっている主張はそういう状態だ」と述べ、不法占拠だとの認識を示したが、両氏とも「不法占拠」という言葉の使用を避けた。

 外務省は今もホームページで竹島について「国際法上何ら根拠がないまま行われている不法占拠」と明記しているが、昨年末に公表された高校地理歴史の新学習指導要領解説書では竹島に関する記述は掲載されなかった。」

と韓国に『配慮』。なにしろ竹島問題どころか、日本の安全保障の具体的象徴である『在日米軍基地』に対し、日本の防衛大臣は、

「防衛相「(米軍施設は)迷惑施設」 参院外防委で

2010.4.8 19:01 産経新聞

 北沢俊美防衛相は8日の参院外交防衛委員会で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に関連し、「一般的にいえば『迷惑な施設』としての米軍の駐留地を建設する。大変な反対の中で犠牲を払ってやっていただくわけで、並大抵のことではない」と語った。佐藤正久氏(自民)の質問への答弁。普天間飛行場移設問題をめぐり日米関係がぎくしゃくする中、担当閣僚が米軍施設を「迷惑施設」と発言したことは、米側の感情的な反発を招きそうだ。」

と『在日米軍基地』を『迷惑施設』と言う始末。私も『在日米軍基地』は嫌いだが、自衛隊だけで日本を『専守防衛』すらできない現在の日本の安全保障状況で日本の防衛大臣が言うべき言葉とは思えません。どこの国の防衛大臣なんだか。あの韓国ですら、東アジアの安全保障上、在日米軍を認めているんですけど・・・。

そして、こんな防衛大臣を選んだ総理大臣なのだから、当然ながら、その上を行きます。

「米タイム誌インタビュー 首相「今まで従属的…米の言いなりならぬ」

2010年4月10日(土)8時0分配信 産経新聞

 鳩山由紀夫首相は9日までに米タイム誌のインタビューに応じ、日米関係について「日本にとって最も大事な関係」としながらも、「今までは米国の主張を受け入れ、従属的に外交を行ってきた」と指摘した。その上で「一方的に相手の言いなりになるよりも、お互いに議論を通じ、信頼を高めていく」と強調した。

 首相はこれまでも、「米国にも言うべきことを言う」などと、対等な日米関係の構築を唱えてきた。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題が難航しているだけに、波紋を広げそうだ。

 日中両国の経済力に関しては「中国の人口は日本の約10倍で、いつか日本のGDP(国内総生産)を抜くのは当然だ。経済的により良い日中関係を作る方が大事だ」と述べた。

 ただ、中国の軍事力に関しては「透明性が十分ではない。軍事力の急速な伸びを、常に注視しなければならない」と懸念を示した。

 インタビューは3月30日に行われた。」

と日本の安全保障の抽象的象徴とも言える『日米同盟』にヒビを入れかねない発言を米タイム誌のインタビューでするという浅田真央も真っ青の『離れ技』を決めてくれます。

しかし、本人に自覚がないから尚更始末が悪く、次のような訓示をする有様です。

「「首相が大バカ者なら国持たぬ」鳩山首相が新官僚に訓示

2010年4月8日(木)8時0分配信 産経新聞

 鳩山由紀夫首相は7日、都内で開かれた国家公務員合同初任研修で訓示し、大蔵事務次官を務めた父、威一郎元外相(故人)との思い出を引き合いに出しながら、「キャリア」と呼ばれるI種採用の新人約700人を激励した。

 「最も尊敬しているおやじは、3期務めた参院議員よりも大蔵省の役人だったことに誇りを感じていた」

 首相はこう語りつつ、実弟の邦夫元総務相が政界に進出する際、威一郎氏が「政治家は物ごいする情けないばか者だ。なってはいけない」と反対したエピソードも紹介し、新官僚を持ち上げた。

 一方で、首相は「トップの首相が大バカ者であれば、そんな国が持つわけがない」などと強調。政治主導をうたう現政権の優秀さをさりげなくアピールしていたが、指導力不足を指摘される首相の言葉に、新官僚たちも複雑な表情をうかべていた。」

>トップの首相が大バカ者であれば、そんな国が持つわけがない

:まさにブーメラン芸、ここに『極まれり』です。

自分こそが『大バカ者』という自覚がない為に、

「首相の居眠り、原因は…「普天間が一番」

2010.4.9 12:00 産経新聞

plc1004091203022-p1.jpg
 閣議に臨む(左から)亀井郵政改革相、鳩山首相、菅財務相=9日午前、国会

 「いろいろ、考えてました」-。鳩山由紀夫首相は9日、記者団から8日の衆院本会議中に居眠りしていたように見えたと指摘され、こう答えた。居眠り自体は否定も肯定もしなかったが、「一番の疲れの原因は何なのか」と聞かれると、「普天間(飛行場の移設問題)だ」と答えた。ただ、「(普天間問題は)必ず解決する。ご安心いただきたい」と強調した。」

:『バカの考え休むに似たり』ということわざ通り、『居眠り』です。しかも、『大バカ者』らしく、素直に居眠りをしていたと認めてしまうオチャメな首相です。

しかし、世間は甘くなかった!

「女子大生12人が激論!鷲尾春果は苦笑い

2010年4月9日(金)08:00 サンケイスポーツ

ssp20100409035view.jpg
 「ミスオブミスキャンパスクイーンコンテスト2007」でグランプリを獲得した法大出身のタレント、鷲尾春果(23)と12人の女子大生が8日、都内で行われたBSフジの新番組「ワッチミー!TV×TV~12人の怒れる才色兼備~」(日曜深夜0・0、11日スタート)の制作発表に出席した。

 才色兼備の女子大生12人による討論番組。司会の鷲尾は「個性豊かな12人で圧倒されました」と苦笑い。会見では、東大、お茶の水大、早大の現役学生から「鳩山総理はリーダーシップがない」「国会で寝たり騒いだりしないで」と次々に辛口意見が飛び出し、「今までの討論番組とは違った視点で見られ、新しい発見もあります」とPRした。」

と女子大生たちからも非難されております。

もちろん日本国民とて首相ほど『大バカ者』ではありません。

「「小沢辞めろ!」ついに8割超 5割近くが「首相退陣すべき」

2010年4月5日(月)17時0分配信 夕刊フジ

 共同通信社が3、4両日に実施した世論調査で、民主党の小沢一郎幹事長は「辞めるべき」がついに8割を突破した。鳩山政権の内閣不支持率も5割を超え、米軍普天間飛行場移設問題が不調に終われば、「首相は退陣すべき」が5割近くに達した。「もはや政権は末期症状」(自民党関係者)との見方が広がっている。

 共同通信の世論調査によると、「政治とカネ」の問題という“爆弾”を抱える小沢氏について「幹事長を辞めるべきだ」が前回より6.6ポイント増えて81.4%。「辞めるべきではない」は3.7ポイント下落し、14.5%となった。小沢氏が目指す参院選での民主党単独過半数についても、「占めない方がよい」が前回調査並みの56.8%と高止まりしているのだ。

 内閣支持率も33%に続落、逆に不支持率は53.3%と昨秋の内閣発足以後、初の過半数となった。「首相に最もふさわしい政治家」でも首相は7.1%。トップの舛添要一前厚生労働相の22.4%に大きく水をあけられている。

 「首相も小沢氏も辞めないと参院選は戦えない」(民主若手)という悲鳴は上がるものの、小沢氏が辞任する気配はない。逆に「過半数を維持できない場合を想定して、公明党の取り込みや大連立に動き出している」(永田町有力筋)との指摘もある。

 しかし、与謝野氏と無所属の平沼赳夫元経済産業相らの新党構想については「期待する」の27.1%に対し、65.9%が「期待しない」と回答。「理念も政策も違う『野合』だ」(野党関係者)との批判が飛び交っており、「新党構想」は早くも正念場を迎えている。」

:日本国民も現在の日本政府の迷走ぶりにいい加減『うんざり』してきたのでしょうね。

一方、離党者と新党乱立で、崩壊寸前の自民党はどうかというと、

「幹事長代理に河野太郎氏 自民、影の内閣設置 

2010年4月5日(月)22:01 共同通信

PN2010040501000894_-_-_CI0003.jpg
 自民党は5日午後の役員会で、河野太郎衆院議員を幹事長代理に起用する人事を決め、河野氏も取材に対し、就任受諾の意向を表明した。役員会では、若手から設置要求が強かった「影の内閣」に当たる「政権力委員会(ネクスト・ジャパン)」発足も確認した。執行部に批判的な河野氏取り込みと党内世論への配慮で人事刷新要求を沈静化させ、谷垣禎一総裁の求心力回復を狙う。」 

;親子二代で『売国議員』と批判されている河野太郎氏を幹事長代理に持ってくるというこれまたキム・ヨナもびっくり(大喜び?)の『離れ技』をかましてきました。もう自民党はダメかもしれません。崩壊が更に早まったようです。これで、『外国人参政権』賛成派の舛添要一氏が幹事長になったら、自民党は『民主党化』し、『解党』ですね。

しかし、そこは自民党。今度は有名人の候補で巻き返しを図ります。

「三原じゅん子「自民好き」参院選立候補に意欲

2010年4月10日(土)08:00 サンケイスポーツ 

profile.jpg
 女優、三原じゅん子(45)が9日、東京・六本木交差点でNPO法人「子宮頸がんを考える市民の会」の啓発イベントの一環で、通行人の女性らにビラを配布した。

 08年に子宮頸がんを患った経験から「定期検査は必ず受けましょう」と訴えた三原。Tシャツ姿で熱弁をふるい、「(3年B組金八先生の)ツッパリ魂がありますから」と寒さを吹き飛ばしていた。

 参院選に自民党から出馬を打診されたことが明らかになったばかり。「地道な活動も大切ですが政治の力も必要。自民党は好きです」と立候補に意欲を見せた。」

けれども、『選挙の達人』小沢氏の独裁的指導の下、選挙のうまい民主党は一足早く有名人候補戦略を打ち出していました。

「岡部まりが「探偵ナイトスクープ」収録ドタキャン

2010.4.9 22:52 産経新聞

elc1004092252001-p1.jpg
岡部まり=2008年5月15日撮影

 人気番組「探偵!ナイトスクープ」(朝日放送系)に「秘書」役でレギュラー出演するタレントの岡部まりさん(50)が、収録の直前に出演を辞退したことが9日、分かった。岡部さんをめぐっては今夏の参院選への出馬が取りざたされている。

 朝日放送によると、9日午後2時ごろ、岡部さん本人から、番組を担当する栗田正和プロデューサーに「(参院選出馬をめぐって)一部の報道でお騒がせしており、番組収録や共演者にご迷惑がかかるため、今日の収録は辞退したい」と連絡があったという。

 代役として急遽(きゅうきょ)、お笑いタレントの田村裕さん(30)が出演。9日に収録した内容は今月30日と5月7日に放送される。」

そして、自民党の再生という『茨(いばら)の道』から逃げた人たちはというと、新党を結成しましたが、名前が、何と『たちあがれ日本』(笑)。その名の由来は、ガンダムっ!?

「「たちあがれ日本」党名、ガンダムから?

2010年4月8日(木)5時15分配信 読売新聞

 「たちあがれ日本」のように、かけ声をそのまま党名にした事例は珍しい。海外では、イタリアでベルルスコーニ首相が発足させた「フォルツァ(がんばれ)・イタリア」の例がある。だが、理念や宗教、民族名が主流だ。

 新党名が報じられた7日には、ネット上で、人気アニメ「機動戦士ガンダム」や、スーパー戦隊シリーズの主題歌で「たちあがれ」というフレーズが使われていることと結びつけ、「若者うけを狙った」などと冷やかす意見も飛び交った。少なくとも、話題提供という点では、新たな党名は“成功”したようだ。」

>若者うけを狙った

:新党名『たちあがれ(立ち枯れ!?ではありません(笑))日本』は、ネタの提供にはなりましたが、ガンダムファンからはブーイングの嵐でしょうね。機動兵器・モビルスーツを開発し、量産して(例えば、可変MS・Z(ゼータ)ガンダムとか)、日本の陸・海・空を守り、そして、宇宙への進出を図るのなら、ガンダムファンの私は喜んで投票します!!(笑)そうでないのなら、自民党の寿命を縮めただけではないでしょうか!?もっとマジメな名前にしてください!それとも、初代ガンダムの主役アムロ・レイにちなんで『安室奈美恵』を立候補させるとか、アムロ・レイ役の声優・古谷徹さんやシャア・アズナブル役の声優・池田秀一さんを候補者にするなら、話は別です(ウソです(笑))。新党を政権与党にまで引き上げるには、カネと時間とものすごい労力が必要です。国民新党やみんなの党の『二番煎じ』ならば必要ないです。


上記の如く、最近の記事をまとめてみました。随分長文になってしまい申し訳ありません。韓国が、竹島の『不法占拠による実効支配』を強化する中、日本政府も小学校の歴史教科書に『日本神話の復活』と竹島が『日本領』であることの明記に踏み切りました。現政権の政策では、珍しくマトモな『政策』といえるでしょう。ただ、やはり、今回、韓国が、軍用輸送ヘリコプターが離着陸でき、警察1個部隊(約40人)の緊急派遣が可能になり、夜間照明を備え、24時間運用が可能となる竹島の『ヘリポートの改修(というか、明らかな軍備の増強!?)』を行なうことに対しては全く日本政府の反応はないという安全保障問題に対する危機感の無さは相変わらずです。
まあ、内閣支持率は下がりまくり、小沢(もはや鳩山ではない(笑))『独裁』政権に対し、『小沢』は辞めるべきという世論が8割に達した民主党は早く政権与党から引き摺り下ろさねばなりません。
小沢氏は強硬姿勢を崩していませんし、鳩山首相も辞職は全く考えてないようですが、そのままの方が国民の民主党に対する支持率低下につながり、かえって好都合です。
この好機に情けないのは自民党で、離党に次ぐ離党で、もう崩壊寸前です。
なんだか新党も乱立していますが、私は自民党を再生させるべきと考えます。
こんな時に故・中川昭一氏が生きていたら、彼が総裁になって、舛添要一氏のような『外国人参政権』賛成論者などに人気が集まらず、離党者も出なかったことでしょう。全く残念です。
しかし、今度の参院選では私はやはり自民党に入れようと思います。民主党よりはマシですからね。
新党『たちあがれ日本(ガンダムだからサンライズ?)』、『みんなの党』もありますが、政権与党には短期では成り得ないでしょう。それに新党といっても、所詮、自民党からの『裏切り者の集団』であり、同じく自民党からの『裏切り者の集団』を擁する民主党と変わりはしません。平沼氏らは、例え、自民党執行部が刷新できなくとも自民党に残って、自民党の真の保守勢力としてあり続けるべきでした。そして、自民党内の左派勢力を押さえつつ、どれだけ時間が掛かろうと自民党の再生に尽力すべきであったと思います。平沼赳夫氏には期待していただけに誠に遺憾の至りです。

民主党政権では日本が持たない

民主党政権では日本が持たない

  • 作者: 櫻井 よしこ
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2010/05/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



民主党政権で日本経済が危ない!本当の理由

民主党政権で日本経済が危ない!本当の理由

  • 作者: 三橋 貴明
  • 出版社/メーカー: アスコム
  • 発売日: 2009/11/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



民主党が日本経済を破壊する (文春新書)

民主党が日本経済を破壊する (文春新書)

  • 作者: 与謝野 馨
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2010/01
  • メディア: 新書



民主党政権で日本は滅びる (WAC BUNKO)

民主党政権で日本は滅びる (WAC BUNKO)

  • 作者: 山際澄夫
  • 出版社/メーカー: ワック
  • 発売日: 2010/03/03
  • メディア: 新書



民主党政権と破壊衝動

民主党政権と破壊衝動

  • 作者: 辻 貴之
  • 出版社/メーカー: 産経新聞出版
  • 発売日: 2010/02/28
  • メディア: 単行本



民主党政治の正体 角川SSC新書

民主党政治の正体 角川SSC新書

  • 作者: 渡辺 喜美
  • 出版社/メーカー: 角川SSコミュニケーションズ
  • 発売日: 2010/01/10
  • メディア: 新書



マスコミは、もはや政治を語れない 徹底検証:「民主党政権」で勃興する「ネット論壇」 (現代プレミアブック)

マスコミは、もはや政治を語れない 徹底検証:「民主党政権」で勃興する「ネット論壇」 (現代プレミアブック)

  • 作者: 佐々木 俊尚
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2010/02/26
  • メディア: 単行本



日本を貶めた10人の売国政治家 (幻冬舎新書)

日本を貶めた10人の売国政治家 (幻冬舎新書)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2009/07
  • メディア: 新書


人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(14)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。